令和3年5月に「合理的配慮」の提供を民間事業主に義務付ける「改正障害者差別解消法」が成立し、2024年4月より施行されています。そのため、私立大学である本学においても合理的配慮の提供は義務となり、同時に障害学生にとっては、合理的配慮の提供を受ける権利が保障されることとなります。
2022年秋学期のオリエンテーションで使用した障害学生支援室の紹介動画です。
本学における合理的配慮の提供のプロセスについて説明しています。主に、配慮提供側への紹介になります。
MS Wordを用いて試験問題の作成を行なっている先生方は多いでしょう。デジタル化する場合に、問題文は編集不可にして回答欄のみ回答できるようにすることで、学生が問題文を消してしまい困るというリスクが回避できます。フォーム化の機能を使うことで、学生はフォームの部分のみ回答できるようになります。今回はその方法を動画で紹介しています。