横浜商科大学では、障害のある学生が他の学生と同じように、大学で学び、活動できるよう修学支援を行なっています。それに加え、入学前であっても本学の受験を考えている障害のある学生への支援も行っています。具体的には、受験時の配慮や入学後に受けられる支援、入学時に気をつけた方が良い点などについて、相談を受付けています。ぜひ一度、障害学生支援室にご相談ください。
高校から大学への移行期は、生活だけでなく、勉強に向けた姿勢や計画性など、多くの変化が生じる時期であり、学生が困ることが多い時期がこの移行期です。例えば、大学に入学前より、オリエンテーションがスタートしますが、短期間で多くの情報や課題に取り組まなければならない中で大事な情報を見落とし、適切な履修申請ができないなど、スムーズな大学生活に移れないことがあります。
無事、入学が決まり、入学手続きを済ませた時点で、今の時点で困りごとがなくとも、移行期を乗り越えスムーズに大学生活に入っていけるよう、一度、障害学生支援室に相談ください。
まずは、障害学生支援室の開室時間に、電話/メールで連絡をください。必要に応じて、オンラインでの相談や対面での相談を行うことができます。下記、連絡先にご連絡ください。
【障害学生支援室】
開室日時:火曜・水曜・金曜 10:00-17:00
※臨時閉室がありますので、HPトップページの開室カレンダーを参照ください。
連絡先(電話):045-583-9234
連絡先:osd▲shodai.ac.jp
※▲を@(アットマーク)に置き換えてください。