先生と学校司書のページ
先生や学校司書が活用できる資料を掲載します。
学校図書館活用情報「ビブリオテックShizuoka」
🆕学校HPに掲載された市内小中学校の取組
居心地のいい学校図書館
授業実践事例・読書活動事例(工事中)
学校図書館活用のための資料(閲覧制限あり)
▶味見読書をしてみませんか(学校司書藤原さん作成)
▶静岡市学校図書館活用ガイドライン(R7一部改訂版)
▶地域学習に役立つ図書リスト(静岡県立中央図書館)
▶子供の読書キャンペーン「きみに贈りたい一冊」
▶図書館を居心地の良い場所に〜UDって何?〜
▶図書館の達人になろう
▶百科事典・図鑑を使おう(学校司書神谷さん作成)
▶調べ学習資料5・6年生(学校司書神谷さん作成)
▶調べ学習資料3・4年生(学校司書神谷さん作成)
▶図書館の達人になろう(4年生)(学校司書堀川さん作成)
▶図書館を使いこなそう(5年生)(学校司書堀川さん作成)
▶地域の施設を活用しよう(6年生)(学校司書堀川さん作成)
図書館関係リンク集
▶静岡市立図書館
▶静岡県立中央図書館
▶読書県しずおかBookサイト
▶国立国会図書館
▶国立国会図書館国際子ども図書館
▶全国学校図書館協議会
▶日本図書館協会
▶こどもの本 on the Web日本児童図書出版協会
▶先生のための授業に役立つ学校図書館活用データベース
▶学校司書の仕事(北海道立生涯学習センター)
▶文部科学省学校図書館関係
▶図書館向け選書サイトToshoTosho
▶学校図書館システム「スクールPro」
▶図書館管理「探検隊」
▶新潟市学校図書館支援センター
▶十社の会
▶岐阜県図書館コミュニケーションボード
著作権関係リンク集
▶著作権Q&A(文化庁)
▶大学ICT推進協議会(AXIES)
すごくわかる著作権と授業
「基礎から学ぶ著作権」シリーズ(動画)
▶改正著作権法35条運用指針
▶著作権に関するお問い合わせ先(文化庁HP)
▶著作権情報センター(CRIC)
▶著作権Q&A(日本書籍出版協会 JBPA)
▶音楽の著作権とは(JASRAC)
▶授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)
著作権情報誌『さあとらす』
▶教科書著作権協会(JACTEX)