アプリについて

このアプリは少年(プレイヤー)が利尻の観光をするストーリーパート、出現するごみを適切に処理をする分別パートに分かれています。

ごみをたくさん分別することでストーリーを開放していってください!!

ストーリーパート

夏休みに14日間の利尻島旅行に来た少年(プレーヤー)がダメダメなおじさんにゴミの基本的な正しい分別方法を教えるのと同時に、おじさんから少し手間な分別方法や利尻島のことを学びます。利尻島を観光する中で自然と触れ合い、少年が利尻島について知り、少年自身がごみによる環境問題について考え直していく物語です。

分別パート

アプリイメージ①

アプリイメージ②

アプリイメージ③

こちらの画像は分別パートのイメージになります。

①少年の周りに現れるゴミをタップ

②下の選択ゾーンで正しい分別を選んでもらいます。

③正解すれば、〇が、不正解ならば、×とヒントが掲載されます。

右下のおじさんを選択すると、おじさんが、選択したゴミに関するヒントをくれます。

なお、ごみの分別の基準は利尻島の基準に設定いたします。

このアプリでどう課題が解決されるのか

利尻島のリサイクル率の向上、ポイ捨て・不法投棄の抑制という課題に向けての解決方法は、

「ただし良い分別方法を知ること」

だと考えました。リサイクル率向上のためには、正しい分別を覚え、実践を重ねることが一番効果的です。

そのため、ごみに関する「分からない」をなくし、家庭でアプリを通して子どもが学ぶ・家族に話す・みんなでやってみるというサイクルを実践してもらうため、子どもが熱中しやすいスマートフォンゲームで環境問題について触れようと考えました。

ターゲット層について

ターゲット層は、ゲームが好きな、ごみの分別・環境問題に付いて知らない・利尻について知らない、小学生です。

正しい分別を行うためには、幼いうちから習慣化しておくことが大切だと考え、このターゲット層に設定いたしました。

それに加え、利尻島のゴミの排出量の多さの原因の一つに観光客や労働者の出したごみが混じっていることが挙げられているため、いずれ利尻を訪れるかもしれない次世代の人たちに関心をもってもらいたいと考えています。

環境問題、ポイ捨て・不法投棄は一回限りの意識した行動をするのでは意味がありません。継続的に行うためにも、小学生の地域は限定せず、全国の児童にやってもらいたいと思います。

coming soon 

アプリのダウンロードについて

Android

Androidからダウンロードでいます。

QRコードを掲載予定です。

github

ダウンロードせずプレイすることができます。

QRコードを掲載予定です。