レッスン時間登録

レッスン時間登録の手順を紹介します。

ホーム画面上部「出欠管理」メニュー

「レッスン時間登録」を選択

学生の曜日を選択し、時間を半角数字4 桁(例:0900)を入力

※「:」は自動的に挿入されます。

※授業時間(コマ数)=コマ数

※授業時間(分)=1レッスンの時間数

登録が終わりましたら、下部の「確定」を選択してください。

New!!

前期から引き続きレッスンを担当する学生の曜日・時間が「一括コピー」できるようになりました

前期からコピーしたい科目を選択

 ※後期から新規担当学生の科目は選択できません。

「更新します。よろしいですか?」→「OK」を選択

FAQ

Q.時間が入力できません

A.「半角数字」のみ入力できます。「全角数字」は入力できません。
  「日本語入力モード」を使用している場合は「英語入力モード」に切り替えてから、文字の入力を行ってください。

Q.入力したはずなのに、登録できていなかった

A.最後に右下「確定」ボタンを押していただいて、登録完了となります

Q.「確定」ボタンが押せない

A.拡大表示、縮小表示していると「不正な値が入力されています。」と表示され動作しない場合があります。
  ブラウザまたはディスプレイの表示サイズを100%にした状態でお試しください。

Q.レッスン時間登録したのにレッスン出欠枠が作成されない

A.出欠登録開始期間までお待ちください。

Q.レッスン時間登録したのに定期レッスン室が配当されていない

A.定期レッスン室配当時間の変更は「レッスン時間登録」からは行えません。別途下記連絡先までご連絡ください。

Q.レッスン時間が変更になり、変更しようとしたが、変更できなかった

A.出欠登録開始後は先生からのご変更はできません。下記連絡先までご連絡ください。