投稿日: Apr 20, 2016 2:48:18 PM
2016年4月14日(木)に発生した熊本地震の前震、
ならびに16日(金)の本震や余震により、
熊本県と大分県に甚大な被害が出ました。
熊本にあるYMCAの会館には、亀裂や窓ガラスが
破損など再開の目途が立っていません。
また、震源地となった熊本県益城郡益城町および御船町には、
熊本YMCAが指定管理を受けている益城町総合運動公園と御船町スポーツセンターがあり、
1,000 人を超える避難者を受け入れ、懸命の避難所運営を担っております。
2011年3月11日に起きた、東日本大震災では熊本YMCAをはじめ、
九州、そして全国、世界から支援を受けました。
今回、仙台YMCAでは、以下の支援を行います。
①緊急支援募金を行います *添付資料をご覧ください
②緊急支援物資の呼びかけを行います *添付資料をご覧ください
③緊急街頭募金を行います *4月24日(日)13時~15時、仙台市青葉区三越前、フォーラス前、藤崎前
④スタッフを熊本YMCAに派遣します *第1弾を4月21日(木)~26日(火)の期間
私たちは、今できることを困難の内にある方々のことを思いながら、
支援を行っていきます。
そして、まだまだ続く余震に不安を覚えますが、
一日も早く平安な日が訪れることを願っています。