投稿日: Apr 14, 2011 10:59:37 AM
報告者-平山大輔
3/31より始まった野蒜小学校の子どもたちを励ます「がんばろう!野蒜っこ!」の第4回目が行われた。
鳴瀬第一中学校から多くの子どもたちが南郷体育館に避難所を移動した為、今回は美里町の南郷体育館グランドをお借りして、活動を実施した。
サッカー、野球、アヒルホッケー、ボウリングなどで約1時間半楽しみ、子どもたちは半袖になるほど元気よく走りまわっていた。
次回は、「お昼ご飯をつくろう」を実施する。
避難所を運営する菅原氏、野蒜小学校木島校長、そして子どもたちの保護者のみなさまに私たちYMCAの活動に温かいご理解をいただき、準備することができた。
子どもたちがつくるお昼ご飯。復興への第一歩となることを信じている。この種まきが5年後、10年後に野蒜で大きな実となることを信じている。
4/15、鳴瀬第一中学校の武道館にて行う。