投稿日: Dec 23, 2011 2:16:20 AM
報告者-黒田敦
12月16日(金)、登米市の旧善王寺小学校内で学校を再開している南三陸町の戸倉小学校へ、
中国・内モンゴル出身でモンゴル民族歌手のボルジギン・イリナさんが仙台YMCAを通して寄付をされました。
戸倉小学校は、東日本大震災により校舎の3階まで津波にのまれ全壊の状況になり、4月14日より登米市の旧善王寺小学校の校舎を借りて、学校運営を再開されています。
以下は、戸倉小学校のHPです。
http://academic4.plala.or.jp/tokura_e/index.html
ボルジギン・イリナさんは、2011年12月3日(土)エルパーク仙台にて「津波被災地の子供支援 イリナ チャリティコンサート」を開催されました。
そこで集められた募金を今回戸倉小学校へ義捐金として寄付されました。
以下は、ボルジギン・イリナさんのHPです。
http://borijnyirina.maiougi.com/
今回の訪問で、全校生徒ならびに教職員の先生方へイリナさんの歌と踊りを披露。
また、ウリジさんによる馬頭琴の演奏も。
今回、仙台広瀬川ワイズメンズクラブより伊勢会長、門脇副会長、仙台青葉城ワイズメンズクラブより清水氏、加藤氏、仙台YMCAより村井主事が同行しました。
仙台クラブ、広瀬川クラブ、青葉城クラブの3クラブより、全校生徒ならびに教職員の方々へ97個のクッキーも贈呈しました。