投稿日: Sep 25, 2022 8:25:11 AM
2022年度、第3回目の岩佐いちご農園ワークを9月25日(日)に実施しました。
今回は子ども1名、保護者1名、スタッフ4名の合計6名の参加でした。
前日の天気から一転、秋晴れとなりました。
今回は、この秋晴れ、そして気温も高いことも影響し、内容を変更となりました。
作業内容は、ハウスに被せているシートの張替です。
シートは約10年で張替だそうで、震災後初めての作業となりました。
始めにみんなでシートをハウスから降ろし、新しいシートをハウスに被せる作業を行いました。
シートはハウスに仮止めをし、もう一つの団地に移動して同じ作業を行いました。
お昼を挟んで午後は、不要なシートを細かく切る作業をし、
その後は不要になった苗を廃棄する段取りをしました。
今回行ったシートの張替は通常暖かくて風のない日に行うそうです。
気温でシートが延び、その状態で貼ることで冬を越し、
春になった時にシートの張りが甘くならないようです。
岩佐さんからは今回、タイミングがあったためお願いできた作業だと
おっしゃられていました。
震災後、初めて行う作業ということで私たちも見様見真似でしたが、
初めての経験をさせていただきました。
次回は10月後半を予定しています。