投稿日: Jul 10, 2022 7:50:43 AM
2022年度、第2回目の岩佐いちご農園ワークを7月10日(日)に実施しました。
今回は子ども1名、中学生1名、高校生5名、保護者1名、スタッフ2名の合計10名の参加でした。
そのうち初参加者は5名でした。
炎天下の一日となりました。
午前中は大型水耕栽培ハウス内での作業でした。
水耕栽培用の土を消毒するための薬を入れてカバーを被せる作業内容でした。
休憩を挟みながら、午前中で大型ハウスの作業は終了となりました。
その後、ビニールハウスを覆っていた遮光カーテンを畳む作業をしました。
各自が役割分担し、スムーズに3本畳み終えました。
午後は、昨年も実施した海側になる小さなビニールハウスの
側面を取り外す作業を行いました。
まずは取り外すために砂を掘る作業をみんなで行い、
その後、男性陣で取り外し作業、女性陣で雑草取りを行いました。
力仕事作業となりましたが、力を合わせて作業を終えることができました。
中高生の中には3年生もおり、これからの受験勉強をぜひ頑張ってもらいたいです。
次回は9月以降で予定しています。