投稿日: Aug 23, 2020 8:35:6 AM
2020年度、第3回目の岩佐いちご農園ワークを8月23日(日)に実施しました。
今回は保護者1名、スタッフ3名の合計4名の参加でした。
今回の作業は、前回作業した続きの内容となりました。
(※前回の内容はブログをご確認ください。)
次のシーズンに向けて苗を植えるための準備です。
道具を使って苗が入る大きさの穴を空けます。
まず消毒用のビニールを開ける作業をし、
その後はひたすら穴空けです。
穴開けは、穴の位置や深さ、角度など決まっており、
慣れてスムーズに作業できるまで時間がかかりました。
ちなみに、昨年の同じ時期にも同じ作業を行いました。
1棟ビニールハウスの穴開けが終了したらビニールを被せて完了です。
昼食を挟み午後も同じ作業を続けました。
時間の都合上、2棟目の途中までしかできませんでしたが、
熱中症に配慮しながら休憩ごとに水分補給をしました。
次回は9月6日(日)を予定しています。