投稿日: Apr 29, 2018 8:0:43 AM
2018年度、第1回目の岩佐いちご農園ワークを4月29日(日)に実施しました。
今回は子ども2名、保護者3名、学生4名、スタッフ3名、合計12名の参加で、
うち初参加は3名でした。
学生の内訳は、仙台YMCA国際ホテル製菓専門学校1年生が1名。
ユースボランティアリーダーが1名、YMCA幼稚園卒園児1名とそのお友だち1名でした。
今月の作業内容は、次のシーズンに向けて親株を育てているハウスに、
太陽の光を50%カットするための遮光カーテンを張ることです。
午前中で9棟のハウスに遮光カーテンを協力して貼りました。
途中、サイズが違った遮光カーテンを片付ける作業もありましたが、
そこは楽しく作業をしました。
昼食後、水耕栽培のハウス内に張り巡らされた暖房用の
ビニールダクトの片付けをしました。
ビニールのダクトをコンパクトにまとめる作業です。
子どもたちも自分たちができる作業を頑張りました。
天気のいい中でしたが、海からの心地よい風に助けられ、
作業をすることができました。
次は5月13日(日)です。
作業内容は、次のシーズンに向けての準備、
ポットへの土入れの予定です。