投稿日: Jun 25, 2017 8:20:26 AM
2017年度、第3回目の岩佐いちご農園ワークを6月25日(日)に実施しました。
今回、子ども5名、保護者2名、専門学生4名、ユースリーダー4名、スタッフ5名、合計20名の参加でした。
作業の内容は、緑のトレイに土を入れる作業です。
先月の作業とほぼ同じです。
先月参加した人は要領よく進めていました。
20名もいるので作業はスピーディーです。
土を運んだりする作業に軽トラックを使いましたが、
荷台に乗ることは、子どもたちにとって初めての
経験だったかもしれません。
休憩ではこの時期になると食べたくなるアイスが、、、
これで作業へのモチベーションが上がりました。
緑のトレイの後は、これまで幾度となく
作業をしたことのあるスタッフも初めて見た、
行う土入れの作業でした。
初めての作業内容で興味津々でした。
時間が限られているので、できるところまで
頑張って行いましたが、緑のトレイは予定の数を
全てやり終えました。
ハウス1棟に並べたのが下の写真です。
大変な作業もたくさんの仲間とやれたら、
疲れも半減、作業も楽しくなります。
今回初めての参加は2名でしたが、
これからも新しい仲間が増えるとうれしいです。
さて、来月の予定は現在のところ調整中です。