投稿日: Jan 21, 2012 3:43:19 AM
2012年1月18日(水)に6人で岩佐いちご農園の作業のお手伝いに行きました。センタースタッフが年末のご挨拶にうかがった時は、イチゴの生育状態にやや不安があるようなご様子でしたが、今回拝見したビニルハウスの中では一面に形のよい大粒のイチゴが実っており、たいへん希望に満ちた顔で私たちを迎えてくださいました。
今回の作業は、隣接地に増設するビニルハウスの骨組み作業です。農園での作業は、ご家族でこつこつ行っていけばこなせる作業と、毎日必要なわけではないが一時期に大人数がいたほうが効率的な作業が混在しています。
今回も、30メートル近いパイプを、他のボランティアグループの方も含め10数名で並んで持ち上げ、一斉に骨組みに固定させる作業などを行いました。かつてのような、ヘドロのかき出し作業や瓦礫の撤去から、農作業やハウスの増設・整備等のお手伝いと作業内容が変わってきています。今後のお手伝いは早めにご相談を行う必要があると感じました。