投稿日: Oct 19, 2012 12:59:44 PM
2012年10月6日(土)、定例の山元町いちご農園ワークの報告です。
以下の報告は、東日本大震災支援対策室 大村 裕司副室長からです。
午前中の岩佐いちご農園支援活動の一コマでです。
この日は、夏のあいだ強い日差しでハウスの中が暑くなりすぎるのを
防ぐためにハウスの外側を覆っていた寒冷紗を撤収しました。
ハウスの中は、苗の植え付けも終わり、これから白い花が咲くのを
待つばかりです。今から冬に向かいますが、
ハウスの威力を発揮して春の状態を保ちます。
*午後からとちぎYMCAのチームが合流しました。