投稿日: Dec 23, 2011 5:40:35 AM
12月16日(金)、朝から降る雪の中を大阪YMCAサンホームの尾北昇・施設長と、大阪YMCAの重信直人・中高齢者次行推進室長が来仙されました。
仙台YMCAで大野総主事から震災後のYMCAの活動等を説明していただいた後、ボランティア支援センターの黒田と日下部が山元町へご案内しました。
今回の訪問は、被災地で中高齢者のサポート事業展開の可能性を調査することが目的で、山元町で静和会が運営する特別養護老人ホーム「みやま荘」に北島宏一理事長と森れい子園長を訪問して、津波災害による同会の被災状況や被災後の経過、山元町地域の被災者、特に高齢者が直面する諸問題などについてお話しをうかがった後、山元町が初めてサポート・センターを設置した中山の仮設住宅(130戸)を訪問。集会所に市の嘱託職員とみやま荘が派遣したスタッフの方々を訪ねてお話しをうかがいました。尾北、重信両主事は、同じ目的で盛岡YMCAと、同Yの宮古ボランティアセンターにも足を伸ばして視察調査を続けられる由。実り多い結果が得られますよう祈っています。