投稿日: Jul 20, 2013 8:26:36 AM
7月13日(土)、南三陸町志津川袖浜にて、みやぎ生協との協働にて毎月第2土曜日開催の定例ボランティアワークを行いました。仙台YMCAからは、支援室平山と大村に元仙台YMCAサッカー会員の保護者(お父様)が加わり、みやぎ生協10名、大阪生協20名の大勢多数で、梅雨空の中、実施してまいりました。牡蠣養殖いかだを海中に落とす為の土のうを、男性10名で約1時間半に約100袋を造りました。また、昼食後には養殖の種を付けるホタテの貝殻の穴あけ、そして針金に貝殻を70枚通す作業を2時間行い、約500セットを造りあげました。定例の為、来月は8月10日(土)に行われます。多くの参加者を募集しております。