投稿日: May 01, 2013 6:8:59 AM
以下、大村副室長より活動報告です。4月に季節外れの「ジャガイモ大作戦」を行いました。4月初旬、北海道・十勝のワイズメンズクラブから仙台3ワイズメンズクラブ震災支援実行委員会に「十勝じゃがいも」400箱を被災地の方々に贈呈したいお話がありました。「十勝じゃがいも」はYMCAにとって、秋の風物詩になっているものです。仙台3クラブでは送料を支援し、仙台Y支援対策室が贈呈先の調整と実際の配達のお手伝いをすることになりました。
4/19に東松島市のひびき工業団地内にある鳴瀬サポートセンターに日本通運のコンテナ運搬車が到着。ここで、一部を2トントラックに積み替え、半分以上をセンター事務所前に山積みにしました。ひびき地区の複数の仮設住宅への仕分けはセンターにお願いし、レンタル2トントラックで石巻地区のいくつかの支援先にお届けした後、現在ワークの現場をご提供いただいている「イチゴ農家」2軒にお届けしました。(写真上-石巻市渡波仮設住宅にお届け、下-東松島市鳴瀬サポートセンターにて)