投稿日: Aug 26, 2014 2:11:37 PM
8月25日(月)~26日(火)、
京都グローバルワイズメンズクラブから8名の方が来仙されました。
26日(火)、朝YMCAを訪問されました。
その後、バスに乗車し今回の目的である、
東松島市「のびる幼稚園」での遊具贈呈式に向かいました。
震災後、「のびる幼稚園」は東松島市小野で運営されていましたが、
2014年4月より東松島市矢本へ移転し、
新しい園舎で運営をされています。
その新しい園舎へ、京都グローバルワイズメンズクラブ創立20周年記念事業として、
遊具を寄贈することが決まり、本日「のびる幼稚園」の2学期始業日に併せて、
8名の方が贈呈式に出席されました。
贈呈式には48名の園児が出席。
園長先生にプレートをお渡ししました。
その後、子どもたちから歌のプレゼントを受けました。
そして、子どもたちと集合写真。
贈呈の遊具fとともに。
その後、もともと「のびる幼稚園」があった野蒜地区を視察。
松島海岸を通り、塩釜市で昼食。
そして、海沿いを南下し、名取市閖上地区を視察。
最後に仙台空港近くの海岸へ。
復興に向けた新たな堤防が建設中でした。
現状を見られ、復興への道のりが
まだまだ遠いことに驚かれていました。