投稿日: Mar 13, 2013 9:43:40 AM
2013年3月3日(日)、京都グローバルワイズメンズクラブ創立20周年例会に、
東松島市私立のびる幼稚園加藤園長と、
仙台YMCA東日本大震災支援対策室から村井伸夫室長が招かれました。
以下は、村井伸夫室長からの報告です。
3月3日(日)京都グローバルワイズメンズクラブ創立20周年記念例会が開催され、
東松島市私立のびる幼稚園に対し、新園舎建築に伴う園庭遊具(200万円)の
目録が寄贈されました。
300名を超える記念例会参加者の中、
京都グローバルワイズメンズクラブ松谷隆史会長から、
のびる幼稚園加藤秀幸園長へ目録が手渡され、
松谷会長をはじめ京都グローバルワイズメンズクラブから、
園庭で元気に遊ぶのびる幼稚園の子どもたちへの思いが伝えられると、
加藤園長から感謝とともに
「被災地の子どもたちをご支援くださるみなさまの思いを
子どもたちにしっかり伝えたい」と挨拶がありました。
記念例会では、スクリーンいっぱいに映された
のびる幼稚園の園児全員で歌う「ありがとうの花」にあわせて
参加者全員で合唱し、のびる幼稚園子どもたちの健やかな成長と、
京都グローバルワイズメンズクラブの益々の活躍を願い無事終了しました。