投稿日: Jun 08, 2011 1:38:5 PM
昨日の午後から続いた市内YMCA子育て支援施設でのマジックショーは、8日は中休み的な位置づけで行われました。それでも、全5会場、5ステージというハードスケジュールを無事終了し、マジシャンは相当の疲労感を持っているようでした。それでも、「子どもたちの笑顔と盛り上がりが、疲れをぶっ飛ばす。」との声。昨日の野蒜小学校児童の笑顔と元気は、6月5日と6日の2日間の疲労をぶっ飛ばしての本日のステージ。一日に4人で5ステージは初めてのこと。加茂保育園、YMCA幼稚園、富沢児童館、こどもセンター、アフタースクールとすべてがYMCA施設で、どのステージも盛会でした。「体は疲れたが、心は満足!」との1日でした。どの会場でも、マジシャンが広島に戻って支援の必要性と活動を紹介するために活用するための記念写真撮影を参加された保護者も賛同いただき、マジシャンも心から感謝を述べておりました。
明日は、いよいよ南三陸町方面です。明日で終了し、広島(本当の住まいは山口県)に戻ってしまうまんぼうさんは明日が最後です。明日も多くの子どもたちの笑顔と元気に出会い、「夢」をプレゼントするため今宵もゆっくり休むことにしました。
「紙コップの中のミルクを消し、紙コップまでも消してしまうマジック犬」
リングマジックを披露する喜助さん
紙を破き続ける凉(りょう)さん
アフタースクールで記念写真