投稿日: Mar 11, 2012 11:21:33 AM
2012年3月11日(日)、「3.11 揚がれ!希望の凧!」を行いました。
主催:仙台凧の会
協力:仙台YMCA、仙台3ワイズメンズクラブ
時間:13:00~15:00
場所:仙台市 広瀬川河川敷緑地公園
震災から1年。
全国・世界の空で同時に復興や慰霊を込めて
凧揚げが執り行われておりますが、
仙台でも実施をしました。
この日の天気予報は昼から雪。
気温も低く、天候も不安定のため、
実施できるかどうか不安でした。
しかし、雨や雪は降らずなんとか天気が持ちました。
13:00より開会式。↓
その後、支援凧を参加者へプレゼントして頂き、
それを参加者で自由に凧を揚げました。↓
14・30頃に一旦凧を降ろして全員集合。
14:46全員で一分間黙祷。
海の方向を向かって行いました。↓
その後、全体写真。↓
凧揚げ終了後、曇っていた空の隙間から青空が現れ、
地上へ太陽が降り注ぎました。
今回の参加者は約100名。
仙台凧の会さんとその会員の皆さん、仙台YMCA、仙台3ワイズメンズクラブ、
仙台YMCAジュニアサッカークラブ、KTC中央高等学院の皆さん、
その他参加者の皆さんが参加されました。
全国・世界の各地において、揚げられた希望の凧が、
同じ上空で思いが一つに繋がったと思います。
一日も早い復興を願っています。