更新情報・おしらせ
2024/12/07 学校便り11月号を掲載しました
2024/11/15 学校便り10月号を掲載しました
2024/10/17 学校便り7.8.9月号を掲載しました
2024/07/04 学校便り6月号を掲載しました
2024/06/22 田んぼのようすを掲載しました
2024/06/07 学校便り5月号を掲載しました
2024/05/17 学校便り4月号を掲載しました
2024/05/09 信州型コミュニティースクール(東の子応援団)、学校生活のきまり、クロームブックを使うときの約束、東小学校学校いじめ防止
基本方針を掲載しました
2024/04/12 学校便り3月号を、令和6年度年間行事、グランドデザイン、学校概要を掲載しました
2023年度以前
2024/03/06 学校だより1号2月号を掲載しました
2024/01/17 学校だより12月号を掲載しました
2023/11/28 学校だより11月号を掲載しました
2023/10/30 学校だより10月号を掲載しました
2023/10/03 学校だより9月号を掲載しました
2023/08/28 学校だより7月号、8月号を掲載しました
2023/07/05 学校だより6月号を掲載しました
2023/06/07 学校だより5月号を掲載しました
2023/05/16 学校だより令和5年4月号を掲載、保健室各種様式を更新しました
2023/03/23 学校だより3月号を掲載しました
2023/02/24 学校だより2月号を掲載しました
2023/01/30 学校だより1月号を掲載しました
2023/01/17 学校だより12月号を掲載しました
2022/12/01 学校だより11月号を掲載しました
2022/11/09 学校だより10月号を掲載しました
2022/09/30 学校だより9月号を掲載しました
2022/08/30 学校だより7月号、8月号を掲載しました
2022/07/01 学校だより6月号を掲載しました
2022/05/25 学校だより5月号を掲載しました
2022/04/19 学校だより3月号、4月号を掲載しました
校長室から
令和6年10月17日
元気に過ごしています(校長)
8月に校務用のパソコンが新しい機種に替わったことに伴い、しばらくの間、ホームページの更新がストップしておりました。日頃、本校のホームページを閲覧してくださっている方々から「校長先生はお元気ですか」とお問い合わせをいただきました。ご心配をおかけしましたが、ようやく、更新できる体制が整いましたのでお知らせいたします。
8月に、本校の酒井教頭先生をはじめ、佐久理科同好会の先生方と一緒に蓼科山登山をしてきました。当日は晴天に恵まれ、様々な動植物の観察もできました。この時に観られた野鳥を中心に、校長室を訪れる子ども達(お絵描きや色ぬり、野鳥かるた等を楽しんでいます)にも紹介しました。
クラブ活動 ~地域の皆様に感謝~
9月20日にクラブ活動の最終回が行われました。今年度は、陶芸、料理、墨絵、将棋、竹とんぼ、理科、手芸、お花、スポーツ、パソコンの10のクラブにおいて地域の方々を中心に講師として熱心にご指導・ご支援いただきました。子ども達も毎回のクラブ活動が楽しみな様子で、いつも生きいきと取り組んでいました。見学していた3年生の子ども達も早く一緒にやってみたいなあと期待を高めていました。今年度もご協力いただきました地域ボランティア等関係する皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
令和6年7月4日
児童会から定期的に全校へ発信しています【7/4日】
今年度から各教室に配置された大型提示装置を活用して、定期的に児童会主導でオンライン全校発信の時間を設けています。今回は、委員会役員の6年生から、7月の生活目標や清掃への取り組み、気持ちの良い挨拶などについて呼びかけがありました。ただ一方通行的に呼びかけるだけでなく、その中にはテーマに沿ってクラスごとで話し合う時間も用意され、その結果をオンラインで該当教室から全校へ報告していくという工夫も盛り込まれていました
いじめ防止に向けた職員研修を行いました【7/3日】
佐久市の「いじめ防止等のための基本的な方針」(令和6年4月改定)を元に、いじめの未然防止、早期発見、いじめ事案への対応等について全職員で研修を行いました。酒井教頭のアイデアで、職員一人一人の考えを項目別にPC上の共有画面に入力することで、リアルタイムにお互いの考えや意見を共有することができました。子ども達をよく観て、わずかな変化やサインを見逃さないように私たち職員も心のアンテナを高くして参ります
東小学校へ2頭の”やぎさん”がやってきました【7/2日】
2年生の生活科を中心に取り組む計画で、2頭のやぎさんが本校へやってきました。 子ども達は目を輝かせて出迎えました。早速子ども達によって名付けられた「せん」と「ましゅまろ」を囲んでいる2年生の子ども達です(写真参照)。また、お昼の放送で全校への報告や連絡を(子ども達自身の声で)伝えたことも良かったです。全校で温かく2年生の「ヤギさん活動」を見守っていかれたらいいなぁと思います。
7月4日
7月4日
7月3日
7月3日
7月2日
7月2日
令和6年6月14日
緊急引き渡し訓練へのご協力ありがとうございました【6/12日】
今年初めての緊急時引き渡し訓練を行いました。地震や台風などの自然災害時だけでなく、不審者や危険生物等の出没時など、いざという時に保護者の方々に学校までお子さんを迎えに来ていただき迅速かつ正確に引き渡しをすることが必要になります。今回の訓練では、保護者の皆さんのご協力のもと成果と今後へ向けた課題が明確になりました。子どもの命を守るための各訓練をこれからも大切にしていきたいと思います。
運動会が盛況に終わりました【6/1日】~閉会式のあいさつより抜粋~
今年度の運動会スローガンは「全員が主役 共に輝く運動会」 今年は、赤組が勝ちました。赤組の皆さんおめでとう。最後まであきらめずに頑張り抜いた白組の皆さんも立派でした。 今日のために皆さんは、体育の時間を使って学習を積み重ねてきました。音楽クラブの皆さんは朝早くから。応援団の皆さんも練習を積み重ねていました。児童会の係の準備もそうでした。先生はそんな皆さんの姿を見ていました。真剣にそして頑張っていたことを知っています。今日は、その成果を思いっきり発揮できたと思います。運動会で学んだ多くのことを大事にして、これからの学校生活や学習にぜひ生かしていきたいですね。 「雨降って地固まる」ということわざがあります。昨日までの雨が心配されましたが、今日は、天候にも恵まれ、本当によい運動会ができました。 朝早くからの準備やお手伝いに加え、最後までご声援をくださった保護者の皆様、これまでの練習期間も含め、ご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございました。どうぞ、お子さんやお孫さんの頑張りをほめてあげてください。 また、ご多用のところ応援に駆け付けてくださった地域の皆様、転出された先生方、卒業生の皆さん、本当にありがとうございました。今後とも東小学校の子どもたちのことを、ともに見守っていただけましたら幸いです。ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
令和6年5月2日
第1回目の避難訓練を行いました【5/1日】
第1回目の避難訓練を行いました。今回は、新たな教室から校庭までの避難経路を覚えることと、避難する際の大切なことを確認することの2つがねらいでした。子ども達も先生方も静かに、落ち着いて、緊張感をもって取り組んでいました。
探鳥会に参加してきました【4/27日】
連休前半に軽井沢で行われた探鳥会に参加してきました。当日の朝は曇り空でしたが、小鳥たちの声が森の中に響き渡り、心を和ませてくれました。なかなか普段目にすることのないオオルリやキビタキなどの夏鳥に加え、ミソサザイやアカゲラなども姿を見せてくれました。たまには休日に早起きして野山に足を運ぶのもいいものですね。*一緒に同行した三男が撮影した写真を掲載します。