研究室配属 / 担当講義

研究室配属について

当研究室は、大腸菌、出芽酵母などの微生物をモデルとして、

遺伝学、生化学実験のほか、共同研究を通じて

プロテオミクス解析 (質量分析)

翻訳動態の網羅的解析 (ribosome profiling)

配列情報解析

Cryo-EM タンパク質構造解析

などからリボソームによるタンパク質合成(翻訳)について、研究を行っています。

基礎的な遺伝子発現制御の原理探求から、応用を目指したタンパク質合成効率化などテーマは様々です

が、私(茶谷)としては「おもしろい」と関心を抱いた課題に本気で取り組んでいく過程で、

サイエンス(研究)の楽しみ方を知っていただきたいと考えています。

こうした考えに共感していただける方を熱烈に歓迎いたします。

学部生の方へ

配属を希望される方は、一度面談で研究内容、設備などについての説明を受けていただき、

ご自身の目指す方向性にマッチするか判断していただきたいと考えております。

こちらのアドレスまでご連絡ください。

他大学からの編入について

他大学からの修士課程、博士課程編入についても受入可能です。

岡山大学の奨学金制度、日本学術振興会、JST SPRINGなどについて相談承ります。

担当講義

出席、講義(実習)への取り組みを重視した評点をしますので、

欠席される際には事前の連絡をお願いします。

講義

生物学入門 II (講義番号: 059406)

第二学期 水曜 3,4限 

基礎生物学 2 a (講義番号: 058403)

第三学期 火曜 1,2限

分子遺伝学 I I B (講義番号: 059420)

第四学期  水曜 3,4限

実習

基礎生物学実験 (講義番号: 050402)

夏期集中講義

生物学実験 B (講義番号: 059460)

第三・四学期 月曜、木曜 5-8限 (2025年1月以降担当)