【ファシリテーションの仕方について】
こちらは、実際にオンラインで行う場合のワールドカフェに近い形でデモンストレーションを行った動画です。対面のワールドカフェに該当しないところはありますが、ワールドカフェはどのようなものか想像できます。動画内でサポーターが行っている、「シャイな学生ともスムーズに交流するコツ」を参考にしてみてください。
(※デモンストレーションの言語は英語ですが、どの言語でも参考にしてほしいポイントは同じですので、英語以外のを担当するサポーターにも役に立つ動画になっています)
<動画の設定>
動画は通常の開催時間(40分)と同じくらいの長さですので、飛ばしながら見てもかまいません。
ワールドカフェには、毎週新しい学生が参加することがあります。積極的に発言する参加者が多い場合と、シャイで自分から発言しない学生が多い場合があります。この動画は、比較的シャイな学生が参加した場合の例です。
<参考にしてほしい動画のポイント>
参加者の名前を呼んで、質問やコメントがあるか聞いてみましょう!
一部の学生はシャイなので、「質問がありますか?」と聞いてもだれも発言しないこともよくあります。しかし実際は、話したくないのではなく、本当は発言したけど勇気がないという場合がほとんどです!動画のように、指名すると発言する学生がほとんどです。特に最初は指名されるのを待っている学生が多いので、自発的に発言するようになるまで指名してあげてください。
対面のワールドカフェの方は会話がより自然的に成り立つ傾向があるので、指名して話してもらうことはオンラインの時ほど重要ではりませんが、このポイントは対面でもまだ役に立つかもしれません。
参加学生同士で話しをさせましょう!
サポーターの皆さんには、参加者一人一人が多く発言できるように心がけてもらえたらと思います。動画のように、サポーターにだけ質問させるのではなく、参加者同士でも質問し合ってもらえるようにすると、一人一人の発言する機会が増えます。参加者は自己紹介とテーマの話のあと「質問がありますか?」と聞くはずですが、サポーターも「OOさんに質問がある方いますか?」と聞くことができます。
チャット機能もしくは紙を頻繁に使いましょう!
参加者が今まで知らなかった単語や表現が会話に出てきた際は、対面の場合に紙に書いたりスマホで見せたり、オンラインの場合スペルなどをチャットで送ってあげてください。また、参加者が分からない単語がありそうだったら、「この単語は聞いたことがありますか?」と聞いてあげてください。意味が分からなくても聞く勇気がない学生も多いですが、新しい単語や表現を知ることができると、参加者の満足度も上がります!(参考までに、「この動画で共有されたチャット」を下記に記載しています)
画面共有の機能もしくは自分のスマホやパソコンを活用しよう!
Zoomの画面共有機能もしくは対面で自分のスマホやパソコンを使って、自分の出身地を地図で見せてあげたり、自分の国の食べ物を紹介するときにWeb検索して見せてあげたりなど、実際の画像などを共有することで参加者がよりイメージしやすくなり、会話も盛り上がります。
その他:
◆特に初めて参加する学生は緊張のため発言が少ないこともあり、サポーターの皆さんは、参加者が楽しめたかな?と心配になることがあるかもしれません。しかし、上記のポイントを参考にしてファシリテーションにベストを尽くしていただいたなら、心配不要です。発言が少ない学生でも、参加後アンケートでは「とても楽しかった!」とコメントしている学生がほとんどです!
◆1グループは、基本的にサポーター1名+参加者1~4名です。この動画は、サポーター1名+参加者2名のためゆっくりしたペースで進めていますが、参加人数がより多い場合は、自己紹介や週のテーマで一人に使う時間をもう少し早くする必要があります。
◆各セッションの始まりに、参加者のレベルを少しでも把握しておきたい場合は、この動画のように少し質問をしてもOKです。
◆本動画では各参加者の名前が表示されていませんが、対面の開催では皆さんがお名前を書ける紙を提供しますし、通常Zoomでオンラインワールドカフェを行う際は各参加者の名前は画面上でみることができます。
<この動画で共有されたチャット>
01:00:09 JACOB BOWDLE: Sorry, could you please say that again? Can you repeat that one more time?
01:00:32 JACOB BOWDLE: Could you please speak a little slower? Could you please speak more slowly?
01:04:51 JACOB BOWDLE: Alternative Rock
01:05:10 JACOB BOWDLE: Coldplay
01:06:08 JACOB BOWDLE: Fortnite
01:09:10 KAZUKO: Sekisei inko
01:09:37 JACOB BOWDLE: parrot
01:11:04 JACOB BOWDLE: Tweet tweet
01:19:24 JACOB BOWDLE: Pesto
01:22:22 Sachiyo: Hiyashi Chuka
01:26:05 Sachiyo: Ajinomoto
01:26:54 KAZUKO: Natto
01:30:21 JACOB BOWDLE: Macaroni and Cheese