2025年秋ワールドカフェ(11月11日~12月18日) のサポーターに興味を持っていただきありがとうございます!
まず、ワールドカフェ、サポーター、サポーターとしてのファシリテーションについての説明を以下掲載されている①「ワールドカフェのサポーター用説明動画と資料」 と②「サポーターのデモンストレーション動画とファシリテーションの仕方について」で見てください。
②のデモンストレーション動画は以前オンラインのワールドカフェのために作られたものを使用しています。それ以来ワールドカフェを対面のみで開催していて、ワールドカフェは基本的にオンラインと対面に大きな違いはありませんが、動画の内容が全て対面のワールドカフェに該当するわけではありません。それでも、参考のために両方視聴し、今学期のワールドカフェについての更に詳しい情報を以下のサポーター申込フォームと申込のタイムラインでご確認ください。
もし両ページの情報を見てワールドカフェのサポーターになりたいと決めたら、こちらのフォームで申し込んでください―→
申込締切:10月20日(月)午前9:00 →下記の言語の話せる方のために席が埋まるまで延長します!:英語(両キャンパス)、中国語、フランス語、ドイツ語(新座キャンパス)
申込のタイムライン
1.<10月20日(月)9:00> 本フォームの提出締切
2.<~10月21日> サポーターに選ばれた方にメールで招待状を送ります。メールをご確認ください!
3.<10月22~24日> ワールドカフェのウェブページに載せる写真(立教生のみ見られる)を撮るために国際センターに来ていただきます。その際にグローバルラウンジ担当に質問ができます。(どうしても写真をウェブページに載せたくない場合、または自分で写真を提出したい場合、グローバルラウンジ担当と相談してください)。この日にちは変わる可能性がありますので、グローバルラウンジ担当から送られる招待状のメールでご確認ください。
4.<11月11日~12月18日> 指定の時間と場所(池袋、新座)でワールドカフェのサポーターとして活動
関連リンク:
ワールドカフェのSPIRITページ
本ページは、他の学生がワールドカフェの詳細を知ったり、今学期どんなサポーターがいるかを確認したり、参加申込をしたりするページです。参考のために見ることができます。(現在前学期の情報が記載されています)。
問い合わせ先:
グローバルラウンジ担当 global-lounge@rikkyo.ac.jp