2024年5月25日に麗澤大学外国語学部の新入学生を対象としたスタートアップセミナーの一環として、「外国語学習におけるICTの活用」を実施しました。
第1部では「データサイエンスとChatGPT」と題して、工学部の小塩篤史教授にお話しいただきました。参加者はデータサイエンスとは何か、なぜデータサイエンスを今学ぶ必要があるのかを学び、ChatGPTで簡単なプログラミングを行いました。
第2部では「ChatGPTと英語学習」と題して、小田理代准教授がお話ししました。参加者はChatGPTを外国語学習に役立てる方法や効果的なプロンプトの書き方などを学びました。