2025
Tanaka K, Uehara Y, Shimoda M, Funayama R, Shiota S, Yamaguchi A, Sugimoto A, Ichitani M, Kadota Y, Kawakami T, Suzuki S, Kawahara M. Metallothionein, an endogenous antioxidant protein, protects against acute lung injury caused by air pollutants. Biomed. Pharmacother. 2025, 185, 117965.
2023
Kadota Y, Yamanokuchi R, Ohnishi N, Matsuoka M, Kawakami T, Sato M, Suzuki S. Metallothionein Gene Defficiency Facilitates the Diffrentiation of C2C12 Myoblasts into Slow-Twitch Myotubes. Biol. Pharm. Bull. 2023, 46, 1240-1248.
2022
Kadota Y, Kawakami T, Sato M, Suzuki S. Mouse Mesoderm-specific transcript inhibits adipogenic differentiation of 3T3-L1 preadiocytes by inducing trans-differentiation into hepatocyte-like cells. BMC Res. Notes. 2022, 15, 164.
Tanaka K, Shimoda M, Takafuji A, Takabatake M, Kadota Y, Kawakami T, Suzuki S, Kawahara M. Exacerbation of elastase-induced emphysema via increased oxidative stress in metallothionein-knockout mice. 2022, Biomolecules. 12, 583.
2021
Kadota Y, Yano A, Kawakami T, Sato M, Suzuki S. Metabolomic profiling of plasma from middle-aged and advanced-age male mice reveals the metabolic abnormalities of carnitine biosynthesis in metallothionein gene knockout mice. 2021, Aging (Albany NY), 13, 24963-24988.
2020
Inai M, Oguri Y, Horikawa M, Kaku H, Suzuki S, Kitamura K, Tsunoda T. Total Syntheses and Cytotoxic Evaluations of Cryptolactones A1, A2, B1, B2 and Their Derivatives. 2020, Chem. Pharm. Bull. 68, 380-383.
2019
Kawakami T, Takasaki S, Kadota Y, Fukuoka D, Sato M, Suzuki S. Regulatory role of metallothionein-1/2 on development of sex differences in a high-fat diet-induced obesity. 2019, Life Sci. 226, 12-21.
2017
Kadota Y, Toriuchi Y, Aki Y, Mizuno Y, Kawakami T, Nakaya T, Sato M, Suzuki S. Metallothioneins regulate the adipogenic differentiation of 3T3-L1 cells via the insulin signaling pathway. 2017, PLoS One, 12, e0176070.
2016
Kadota Y, Kawakami T, Takasaki S, Sato M, Suzuki S. Gene expression related to lipid and glucose metabolism in white adipose tissue. 2016, Obes. Res. Clin. Pract. 10, 85-93.
2015
Kadota Y, Aki Y, Toriuchi Y, Mizuno Y, Kawakami T, Sato M, Suzuki S. Deficiency of Metallothionein-1 and -2 genes shortens the lifespan of the 129/Sv mouse strain. 2015, Exp. Gerontol. 66, 21-24.
2014
Kawakami T, Yoshimi M, Kadota Y, Inoue M, Sato M, Suzuki S. Prolonged endoplasmic reticulum stress alters placental morphology and causes low birth weight. 2014,Toxicol Appl Pharmacol. 275, 134-44.
2013
Kawakami T, Nishiyama K, Kadota Y, Sato M, Inoue M, Suzuki S. Cadmium modulates adipocyte functions in metallothionein-null mice. 2013, Toxicol Appl Pharmacol. 272, 625-36.
Sato M, Kawakami T, Kadota Y, Mori M, Suzuki S. Obesity and metallothionein. 2013,Curr Pharm Biotechnol. 14, 432-40.
Higashimoto M, Isoyama N, Ishibashi S, Ogawa N, Takiguchi M, Suzuki S, Ohnishi Y, Sato M. Preventive effects of metallothionein against DNA and lipid metabolic damages in dyslipidemic mice under repeated mild stress. 2013, J Med Invest. 60, 240-8.
2012
Kawakami T, Hanao N, Nishiyama K, Kadota Y, Inoue M, Sato M, Suzuki S. Differential effects of cobalt and mercury on lipid metabolism in the white adipose tissue of high-fat diet-induced obesity mice. 2012, Toxicol Appl Pharmacol. 258, 32-42.
Kadota Y, Yanagawa M, Nakaya T, Kawakami T, Sato M, Suzuki S. Gene expression of mesoderm-specific transcript is upregulated as preadipocytes differentiate to adipocytes in vitro. 2012, J Physiol Sci. 62, 403-11.
2011
Sato M, Ishibashi S, Higashimoto M, Kadota Y, Kawakami T, Suzuki S. Early changes induced by environmental stresses in insulin sensitivity-related genes. 2011, Eur J Pharmacol. 668, 472-6.
Horikawa M, Hoshiyama TS, Matsuzawa M, Shugyo T, Tanaka M, Suzuki S, Sato M, Ito T, Asakawa Y, Kaku H, Nishii T, Inai M, Takahashi S, Tsunoda T. Viridaphin A₁ glucoside, a green pigment possessing cytotoxic and antibacterial activity from the aphid Megoura crassicauda. 2011, J Nat Prod. 74, 1812-6.
2010
Kadota Y, Suzuki S, Ideta S, Fukinbara Y, Kawakami T, Imai H, Nakagawa Y, Sato M. Enhanced metallothionein gene expression induced by mitochondrial oxidative stress is reduced in phospholipid hydroperoxide glutathione peroxidase-overexpressed cells. 2010, Eur J Pharmacol. 626, 166-70.
Kawakami T, Sugimoto H, Furuichi R, Kadota Y, Inoue M, Setsu K, Suzuki S, Sato M. Cadmium reduces adipocyte size and expression levels of adiponectin and Peg1/Mest in adipose tissue. 2010, Toxicology. 267, 20-6.
Sato M, Kawakami T, Kondoh M, Takiguchi M, Kadota Y, Himeno S, Suzuki S. Development of high-fat-diet-induced obesity in female metallothionein-null mice. 2010, FASEB J. 24, 2375-84.
2009
Higashimoto M, Isoyama N, Ishibashi S, Inoue M, Takiguchi M, Suzuki S, Ohnishi Y, Sato M. Tissue-dependent preventive effect of metallothionein against DNA damage in dyslipidemic mice under repeated stresses of fasting or restraint. 2009, Life Sci. 84, 569-75.
Suzuki S, Yamamoto M, Sato M. Modulated Responses to Restraint Stress and Inflammation in Metallothionein- Null Mice. 2009, J. Health Sci. 55, 554-559
Kadota Y, Kawakami T, Suzuki S. Sato M. Involvement of Mesoderm-specific transcript in cell growth of 3T3-L1 preadipocytes. 2009, J. Health Sci. 55, 814-819
2007
Nakashima K, Kikuchi N, Shirayama D, Miki T, Ando K, Sono M, Suzuki S, Kawase M, Kondoh M, Sato M, Tori M. Total Synthesis and Cytotoxicity of (+)- and (-)- Goniodiol and 6-epi-Goniodiol. Construction of a ,b-Unsaturated Lactones by Ring-Closing Metathesis. 2007, Bull. Chem. Soc. Jpn. 80, 387-394.
Suzuki S, Masui Y, Ohnuki M, Miyakoda G, Mori T, Nakajima K, Sato M. Induction of metallothionein synthesis by cilostazol in mice and in human cultured neuronal cell lines. 2007, Biol Pharm Bull. 30, 791-4.
2006
Suzuki S, Tomita M, Hyodo M, Horikawa M, Tsunoda T, Sato M. Pigments from Uroleucon nigrotuberculatum induce apoptosis in HL60 human leukemia cells, implicating intracellular oxidative stress and activation of caspases. 2006, Biol Pharm Bull. 29, 2383-7.
Futakawa N, Kondoh M, Ueda S, Higashimoto M, Takiguchi M, Suzuki S, Sato M. Involvement of oxidative stress in the synthesis of metallothionein induced by mitochondrial inhibitors. 2006, Biol Pharm Bull. 29, 2016-20.
Suzuki S, Okuse Y, Kawase M, Takiguchi M, Fukuyama Y, Takahashi H, Sato M. A norbergenin derivative inhibits neuronal cell damage induced by tunicamycin. 2006, Biol Pharm Bull. 29, 1335-8.
Sato M, Kondoh,.M. (2002) Recent studies on metallothionein:Protection against toxicity of heavy metals and oxygen free radidicals, Tohoku J. Exp. Med., 196,9-22.
Sato Masao, Bremner Ian, (1993) Oxygen free radicals and metallothionein, Free Radic.Biol.Med., 14,325-337
門田佳人 血液中に存在する加齢性Wntシグナル活性化物質は補体成分だった ファルマシア 2013年
門田佳人 健康食品として流通しているレスベラトロールについて 環境・衛生薬学トピックス, 日本薬学会環境・衛生部会 Webサイト 2013年
佐藤政男、川上隆茂、門田佳人、鈴木真也 小胞体ストレスと加齢制疾患におけるメタロチオネインの関与 生体の科学 2012年
佐藤政男、鈴木真也 小胞体ストレスとメタロチオネイン、YAKUGAKU ZASSH, 127,703-708,2007
川上隆茂 II型糖尿病と小胞体ストレス:化学シャペロンの機能 ファルマシア 2007年
佐藤政男 メタロチオネイン(MT) 生命元素典(桜井 弘編)、2006, pp. 220-223、オーム社
近藤昌夫、佐藤政男 生体防御にかかわる蛋白質:メタロチオネイン、日本衛生学雑誌、56,634-640,2002.
金属中毒とメタロチオネイン:研究の課題、医学のあゆみ、202, 918,2002.
その他、教科書
1)衛生薬学 保健衛生、p.241-336, 化学物質と生態系、pp.457-468,pp.479-490, 2005,南江堂、
2)日本薬学会編 健康と環境 食品の品質と管理(SBO9―SBO11)、佐藤政男、pp48~55、東京化学同人
2006年1月
スタッフ
門田佳人 日本毒性学会生体金属部会 メタルバイオサイエンス研究会2017 研究奨励賞 2017年10月 受賞研究論文「Metallothioneins regulate the adipogenic differentiation of 3T3-L1 cells via the insulin signaling pathway.」
川上隆茂 日本薬学会環境・衛生部会 金原賞 2013年9月 受賞研究「脂肪組織におけるメタロチオネインの役割および微量金属の作用に関する研究」
学生
元木若菜(共同研究者) 日本薬学会第143年会 学生優秀発表賞(ポスター発表の部) 2023年 「硫酸化ビザンチンのインスリンシグナル調節に対する影響と耐糖能異常の改善効果」
市村涼奈(共同研究者) 第34回日本微量元素学会学術集会(BRTE-2023) 最優秀ポスター賞 「メタロチオネイン欠損マウスを用いた肺疾患モデルの解析と疾患治療への応用」
佐藤実紗 日本薬学会第142年会 学生優秀発表賞(ポスター発表の部) 2022年 5年生 「MT欠損マウスにおける亜鉛補充の肝線維化およびアディポカイン発現量に対する影響」
松岡真未 日本薬学会第141年会 学生優秀発表賞(ポスター発表の部) 2021年 5年生「メタロチオネイン遺伝子欠損がマウス筋芽細胞株C2C12の筋分化と細胞老化に与える影響」
土山小夜 日本薬学会第134年会 学生優秀発表賞(ポスター発表の部) 2013年 4年生「持続的小胞体ストレスによる低体重仔発症と胎盤形態変化」
I. 科学研究費補助金
基盤研究(C) 2023~2025年度 (研究代表者:門田佳人)
「メタロチオネイン遺伝子欠損マウスの寿命とカルニチン生合成能の関係解明とその応用」
基盤研究(C) 2019~2021年度 (研究代表者:門田佳人)
「メタロチオネイン遺伝子欠損による間葉系組織の老化機構の解明と新規老化防止法の創生」
基盤研究(C) 2012~2014年度 (研究代表者:川上隆茂)
「金属結合タンパク質メタロチオネインは肥満の性差発現を規定する」
若手研究(B) 2012~2013年度 (研究代表者:門田佳人)
「加齢疾患に係るインスリンシグナル伝達に関するメタロチオネインの関与」
若手研究(B) 2010~2011年度 (研究代表者:川上隆茂)
「低体重児出生に関わる胎盤機能障害への小胞体ストレスの関与及び生育後疾患発症リスク」
若手研究(B) 2010~2011年度 (研究代表者:門田佳人)
「In vitro脂肪細胞肥大評価モデル構築と脂肪細胞肥大化機構の解明に関する研究」
基盤研究(C) 2009~2011年度 (研究代表者:佐藤政男)
「環境因子・ストレスが脂肪細胞の形態とアディポサイトカイン分泌に及ぼす影響」
若手研究(B) 2007〜2008年度 (研究代表者:川上隆茂)
「多系統マウスを用いた高脂肪食摂取に対する脂肪組織の感受性のメカニズム解析」
奨励研究 2005〜2006年度 (研究代表者:鈴木真也)
「脂肪組織特異的な金属ターゲッティングによるアディポカイン制御系の確立」
基盤研究B 2003―2005年度 (研究代表者:佐藤政男)
「ミトコンドリア由来活性酸素による障害発現におけるメタロチオネインの役割」
萌芽的研究 2005(平成15)年度 (研究代表者:瀧口益史)
「環境汚染物質カドミウムのDNAメチル化異常による発がん機構」
萌芽的研究 2001―2002年度 (研究代表者:佐藤政男)
「小胞体ストレスに対するメタロチオネインの誘導および防御作用」
基盤研究C 平成10―12年度(研究代表者:佐藤政男)
「環境に応答する亜鉛の活性酸素による細胞死制御機能の解析」
II.科学研究費補助金以外の研究費
ハイテクリサーチ研究(文部科学省)佐藤政男:分担(代表:岡本敬の介)、平成11-13年度
オープンリサーチ研究(文部科学省):佐藤政男:分担(代表:櫻井純)、平成13-20年度
加齢に伴う疾患に及ぼす酸化的ストレスの影響と障害防止:平成13-17年度;
オープンリサーチ研究(文部科学省):佐藤政男:分担(代表:櫻井純)
継続:小胞体ストレスによる神経変性疾患に有効な新規有効化合物の探求:平成18-19年度
徳島文理大学研究科共同研究:佐藤政男(代表):平成14年度、ミトコンドリア呼吸阻害剤による各種疾患モデルの構築
学術雑誌の表紙など
以下の論文が、Biol. Pharm. Bull. 46巻9号の「表紙」に選ばれました。さらに一般投稿論文を対象に、独創性、科学的貢献度、方法、論文構成、表現等を選定基準として編集長が選定する「Highlighted paper selected by Editor-in-Chief」および編集者が選出する「Featured Article」にも選ばれました。
Kadota Y, Yamanokuchi R, Ohnishi N, Matsuoka M, Kawakami T, Sato M, Suzuki S. Metallothionein Gene Defficiency Facilitates the Diffrentiation of C2C12 Myoblasts into Slow-Twitch Myotubes. Biol. Pharm. Bull. 2023, 46, 1240-1248.
学会開催
フォーラム2005:衛生薬学・環境トキシコロジー
日時:平成17年10月27日(木)、28(金)
会場:徳島県郷土文化会館
実行委員長: 佐藤政男
メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス研究会2007
日時:平成19年9月28日(金)、29日(土)
会場:徳島文理大学国際会議場
実行委員長: 佐藤政男