研究課題
乾燥地環境
・半乾燥草原(モンゴル)において、リモートセンシング・データとエネルギー保存の原理を用いて表層土壌水分分布を推定する
・表層土壌水分量とダスト発生量(飛砂・風食)との関係を把握し、黄砂発生ポテンシャル分布図を作成する
都市環境
・長期的な土地被覆変化と気候変化の相関
地域の環境
・関東地方で発生する竜巻や雹(ひょう)の特徴
・農地などからの土砂飛散
研究のツール
・野外観測・模型実験・広域データ解析・数値シミュレーションをうまく併用
年間計画
4月 新歓コンパ
5月までに 卒業論文仮テーマ決定
10月 卒業論文中間発表
2月 卒業論文最終発表
3月 学位記授与式
※前・後期の終りなど節目には飲み会
※ゼミ合宿を行う年もあります。
日常
・研究室ゼミを週1回行う。原則として隔週で卒業・修士研究の進捗状況を報告。
継続中の観測
・習志野市奏の杜市街化区域における気象の経年変化