こちらでよくあるご質問と回答を掲載してまいります。
入学式・ガイダンスについて
A:芸術学部入学式の式場は入学生のみで満席の状況でございます。構内で式の次第をご覧いただく場合は、式典会場とは別教室にて YouTube での配信をご覧いただく形式となります。
【芸術学部入学式にご来場の保護者の皆様へ 事前申込のお願い】
入学式では、皆様に快適にご参加いただくため、座席数の確保および来場者数の把握を目的に、事前申込をお願いしております。
下記の事前申込フォームにてお申し込みください。なお、会場の都合上、保護者様の入構は学生1名につき2名までとなります。
事前申込フォーム:https://forms.gle/drBwFYdLPTAFrhdJA
申込期限:2025年4月3日(木) 13:00
事前申込いただいた方には、春秋座(入学式保護者会場の)座席を確保いたします。
また、事前申込にご協力いただいた方には、本学が無料で配信している「京都芸術大学ニュースレター」をお届けします。
このニュースレターでは、芸術に関する世界のニュースと大学の最新情報をお楽しみいただけます。
学生の活動や本学の取り組み、イベント情報などを定期的に配信するため登録させていただきますが、配信が不要な場合は、
いつでも解除できます。
※事前申込がない場合、当日座席に空きがありましたら、春秋座後方にご案内となります。ご了承ください。
当日は式典の模様を YouTube にて同時配信いたしますので、学外からでもご視聴いただけます。URL はこちらでご確認ください。
A:入学式に参加する際の服装に、特に決まりはございません。例年スーツの方も、そうでない方どちらも多くいらっしゃいます。
学籍・健康管理情報登録について
A:手続き締め切りまでに下宿される住所が決まらなそうであれば、先に登録を行ってください。入学後には変更手続きが可能ですので、下宿の住所に変更してください。
A:お手数ですが、再度登録フォームからご登録をお願いいたします。同じ学生の方の情報が2つ以上あれば最新の登録情報で学内システムに登録します。
教材について
A:2月にご郵送いたします「PC教材関連購入のご案内」のスペックを満たしているものであれば問題ございません。「学科別のご案内」ページには、学科からPC教材について補足の案内なども後日掲載いたしますので、確認してください。読んでいただいてわからない場合は各学科研究室までご連絡ください。ADストア(本学購買部)を通じて購入された場合の支払い方法の変更等は、「学科別のご案内」ページのPC購入ページからご確認ください。
その他
A:4月1日までは本学での学籍がございませんので、通学証明書を発行することは出来かねます。入学後の学科ガイダンスにて配布の予定です。