私たち「救命ゴリラ!!」は、2006年に開催された第6回の競技会から毎年出場してきました。2022年度の競技会で「ベストプレゼンテーション賞」を受賞したことで、主要賞をコンプリートしました。次はコンプリート2周目を目指して頑張りたいと思います!
レスキューロボットコンテスト2024へ出場してきました。
ファーストステージでは103ポイントを獲得し、ファイナルステージへ出場できました。
ファイナルステージでは96ポイントを獲得し、ファーストステージのポイントを足し、競技ポイントは199ポイントでした。
前回の競技会では、ファイナルステージへ出場することができず、悔しい思いをしました。今回はファイナルステージへ出場することができましたが、ダミヤンを救出することができず、とても残念でした。
今回の競技会ではレスキュー工学奨励賞を受賞しました。来年度は”やさしく”ダミヤンを救出できるようなロボットを制作し、良い結果を残せられるよう頑張りたいと思います!
2024年8月10日(土)-2024年8月11日(日)
競技会中、メンバーの様子等は「大会レポート」をご覧ください。色々あって楽しかったです!
予選の結果、チャレンジ枠として本選へ出場することができるようになりました。
確定ポイントはあまり良い結果とは言えません。本選では良い結果を残すことができるように頑張ります!
引用元:https://www.rescue-robot-contest.org/forTeam/contest-2024/yosen/kekka
2024年6月23日(日)
・結果
セカンドステージ敗退。
ファイナルステージまで進出できず、とても悔しい結果になりました。
しかし、別チームとの交流や実際の大会の雰囲気など、得られるものも多く、出場してよかったと感じました。
この悔しさをバネに次の大会に向けて頑張りたいと思います。
2023年8月11日(金) - 2023年8月12日(土)
予選の結果は、6位となり、本選に出場することができました。
これから、本選に向けてより良いロボットにするために製作を続けていきます。
本選は8月11日~12日です。
引用元:https://www.rescue-robot-contest.org/forTeam/contest-2023/yosen/kekka
2023年6月25日(日)
こんばんは。レスコン広報です。
レスコン2022が終了しました。
結果として、ファイナルステージ進出とベストプレゼンテーション賞を受賞しました!これにより主要賞をコンプリートしたことになります。
今回の大会はトラブルも多かったですが、チームが一丸となり最後まで全力で頑張りました。それぞれ学んだことが多かったと思います。この経験を今後活かしていきたいです!
2022年8月13日(土)-2024年8月14日(日)
こんにちは!レスコン広報です!
レスコン予選大会が終了しました!救命ゴリラ!!総合2位でした!
大会終了後には、自然と拍手が鳴りました。
途中結果ではありますが、非常に嬉しい気持ちとともにより一層気引き締めて頑張ります。
8月の大会に向けて、引き続き調整箇所や改善点を上げ、作業に取り組みます。
2022年6月26日(日)
サイトがリニューアルしたことにより、ただいま移行作業を行っております。
過去の結果については、順次公開していきますので、しばらくお待ちください。
m(_ _)m