2025年7月3日
日本語教員養成課程ページ
『「日本語教育実習(国内)」「日本語教育実習(海外)」の履修方法』を追記しました。
「日本語教育実習(国内)」及び「日本語教育実習(海外)」は、2025年度より文科省の示す国家資格「登録日本語教員」の要件に基づき、実習費(25,000円)を納入いただくこととなりました。
2025年4月4日
社会調査士ページ
「科目表」を掲載しました。
日本語教員養成課程ページ
概要に関する文言を修正しました。
スポーツ指導者養成講習会免除適応コース「ジュニアスポーツ指導員」ページ
概要に関する文言を修正いたしました。
スポーツ指導者養成講習会免除適応コース「共通科目Ⅲ」 ページ
概要に関する文言を修正いたしました。
2024年8月28日
2024年3月25日
教育職員免許状(中高)ページ
「情報」の教科及び教科の指導法に関する科目 の単位数を修正しました。
「データベースI」 2単位→4単位
「データベースII」 2単位→4単位
幼稚園教諭免許状ページ
免許法施行規則第66条の6に定める科目の科目名称を修正しました。
「情報通信技術と社会」→「情報通信技術とビジネス・社会」
公認心理師ページ
科目表の注意事項に記載しているGPAに関する文言を下記の通りに修正しました。
平均GPA → 成績評価をもとに算出したGPA
2024年3月1日
初版公開