整備管理コース

教育目的

 航空各分野の基礎知識を横断的に学び品質管理、技術管理や生産管理等の知識を包括した整備管理業務を理解し、英語表記の各種規程類にも慣れ親しみ、航空無線通信士、危険物取扱者等の必要な資格にチャレンジします。一方でインターンシップ、米国ボーイング社でのフィールドトリップ及び提携先大学施設での実習等を通して航空機整備業務の一部を体験することで経済、経営の素養と経営マインドをもって社会に貢献できる整備管理のプロフェッショナルを育成します。

カリキュラムの特徴

 整備管理とは、航空機の導入から退役まで安全運航を支える整備の品質や技術、航空会社の日々の運航管理を含む生産計画など、整備のソフト面、ハード面の全体像を把握してマネジメントするもので、具体的には部品の調達から整備マニュアルの策定、整備スケジュールや整備士の人員計画など多岐にわたります。

 その観点から専門基礎科目のICAO詳論に始まり専門応用科目の整備マネジメント科目群の整備管理論にその大部分を包括し、さらに 「空港グランドハンドリング論」安全管理システム論」「労働安全衛生の仕組み」「航空保安を配しています。また将来のキャリアパスを見据えて2年次秋学期には米国の提携校の施設で整備基本作業の実習を可能にしているのも大きな特徴です。

【取得可能な資格】

総務省:航空無線通信士