大学推奨販売でPCを購入された学生はPCに同封の資料と同様の内容を掲載しています。ご自身のPCを本学で利用する学生は項番2から設定をお願いします。
以下の1~5までの設定を授業前までに必ず実施してください。
1.初期設定を行う
大学推奨販売でPCを購入された学生はPCに同封の「PC初期設定手順」を参照し、初期設定を実施してください。
また、資料を紛失された学生は下記に同様の資料を掲載していますのでご覧ください。
※「PC初期設定手順」⑧ネットワーク設定箇所では必ず【インターネットに接続していません】を選択してください。ネットワークに接続してしまった場合は「個人用アカウント」でご利用いただくか、設定後にPCを初期化して最初から設定をやり直してください。
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
初期設定についてはこちらから⇒「PC初期設定手順」
※資料については二松メール(Gmail)にログイン後に閲覧可能となります。
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
◆インターネットに接続してしまった際のPC初期化方法
➀PCのスタートメニューから「設定」を開きます。
➁「システム」>「回復」>「このPCをリセットする」>「すべてを削除する」
詳しい設定はこちら⇒「PC初期化手順書」
上記手順で初期化後、もう一度初めから設定をやり直すことも可能です。
2.二松メール(Gmail)へログインする
ユーザー名と初期パスワードは入学時に学生証と一緒に配布した「青い用紙」に記載しています。
授業前までに必ずログインができることを確認してください。
ログインはこちら⇒「二松メールログイン」
二松メール詳細については専用ページでご確認ください⇒「二松メール専用ページ」
3.Wi-Fiネットワークに接続する
PCでインターネットに接続する場合は、Wi-Fiの設定が必要です。
ご自宅では各自で契約しているインターネットを確認して接続設定を実施してください。
大学Wi-Fi情報はこちら⇒「学内ネットワーク」
※資料を閲覧するには大学のGoogleアカウントでのログインが必要です。(********@nishogakusha-u.ac.jp)
4.Microsoft365(Office、Microsoft Teams)の設定をする
ユーザー名とパスワードは入学時に学生証と一緒に配布した「青い用紙」に記載しています。
Officeの手順はこちらから⇒「Microsoft365 Office設定手順」
Teamsの手順はこちらから⇒「Microsoft Teamsインストール手順」
※資料を閲覧するには大学のGoogleアカウントでのログインが必要です。(********@nishogakusha-u.ac.jp)
パスワードを忘れてしまった場合やその他Microsoft365の詳細については専用ページでご確認ください。
5.二松プリントシステムの設定
学内ネットワーク経由でパソコンから印刷ができるオンデマンドプリンタシステムです。
PCへの設定方法や印刷方法を以下のページで確認してください。
設定、印刷方法はこちらから⇒「二松プリントシステムページ」
※個人のノートPCでプリンターを利用する場合は設定が必要になります。
◆ 本学で使用するアカウントについて
学生証に同封の「青い用紙」に記載のアカウント情報は学内で使用する二松メールの初期パスワード、Microsoft365、二松プリントシステムのパスワードとなります。
詳細につきましては、以下資料でご確認ください。
アカウント情報詳細についてはこちらから⇒「学内で使用するアカウント情報」
※資料を閲覧するには大学のGoogleアカウントでのログインが必要です。(********@nishogakusha-u.ac.jp)
その他PCに関する設定資料や充電ロッカー利用時の注意事項など、以下の専用ページでご確認ください。
◆ 大学推奨販売で購入したPCの保証について
本学で購入のPCには通常のメーカー保証が1年間ついていますが、
購入時に任意で以下の保証サービス(有償)に加入された学生は別途保証を受けることが可能です。
保証内容に関しての詳細は、以下資料をご確認ください。
※メーカー保証や以下の保証は2025年度入学の大学推奨販売でPCを購入した学部生のみ対象となります。ご自身でPCを準備された学部生や編入生、再入学生は対象外です。
■情報システム管理室のご案内
二松メール、Wi-Fiへの接続、Microsoft365、二松プリントシステム、パソコンの設定や操作方法についてお困りの場合は、
情報システム管理室へお問い合わせください。
場所:1号館6階 窓口受付時間: 平日9:00~17:00
TEL:03-3261-7424 Mail:jcenter@nishogakusha-u.ac.jp
■情報システム管理室ポータルサイト
情報システム管理室で取り扱うシステムについてを掲載しています。
URL:https://sites.google.com/nishogakusha-u.ac.jp/nisho-ismr
■故障の際は
大学推奨販売で購入したPCが故障している場合は、HPの修理窓口で修理を依頼してください。
電話番号:0120-233-398 / 受付時間:平日8:00~21:00 土曜日9:00~17:00
HPサポート窓口詳細について:https://support.hp.com/jp-ja/document/c04649456
メーカー保証規定範囲内であれば1年間のメーカ保証期間中、無償で修理を受けることができます。
※保証規定範囲外の場合、有償になる可能性があります。
※メーカー保証以外に大学推奨販売PCを購入の際に任意で保証サービスに加入した学生については、別途保証が受けられます。
任意の保証サービスについては別添の資料をご参照ください。
■学生支援課のご案内
盗難・紛失にあった場合は、警察署および学生支援課へ届け出てください。
TEL:03-3261-7427 Mail:kyougaku@nishogakusha-u.ac.jp