2025.08.28 クラカン2025Webサイトを公開しました
名称
Cryopreservation Conference 2025(クラカン2025)
日程
2025年11月11日(火)13 時頃 ~ 11月12日(水)15 時頃
*11日(火)夜に懇親会を開催します
会場
文部科学省研究交流センター
茨城県つくば市竹園 2-20-5 TXつくば駅から徒歩15分
参加形態
現地参加もしくはオンライン参加(zoom)
後日の動画配信は行いません
参加費
カンファレンス参加費 無料
懇親会に参加される方、昼食の弁当を注文される方は代金をいただきます(当日受付にて支払)
参加申し込み方法
参加登録ページよりご登録ください
参加登録締切: 2025年10月30日(木)
※オンライン参加の方も必ず参加登録を行ってください
発表申し込み方法
口頭発表を募集します
参加登録の際にお申し込みください
申し込み及び要旨提出締切:2025年9月30日(火)
オーガナイザ
田中 大介(農業・食品産業技術総合研究機構 基盤技術研究本部 遺伝資源研究センター/筑波大学 生命環境系 )
栂根 一夫(自然科学研究機構 基礎生物学研究所 IBBPセンター)
主催
大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 基礎生物学研究所
共催
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
事務局
Cryopreservation Conference 2025 事務局
基礎生物学研究所 IBBPセンター
〒444-8787 愛知県岡崎市明大寺町字東山 5-1
TEL : 0564-59-5931
Email : cryo2025 (at) nibb.ac.jp *(at) を @ に変換してください
-IBBP-
IBBPは全国の研究者を支援するため、無料で生物遺伝資源のバックアップ保管を行っています。
災害や機器トラブル等、不測の事態で貴重な研究サンプルを失うことがないよう、バックアップ保管をぜひご検討ください。
詳細はIBBPセンターウェブサイトをご覧ください。