挨拶

長崎県歯科医学大会長 渋谷 昌史

一般社団法人長崎県歯科医師会 会長)

初秋の候、会員の皆様には益々ご清祥のことと心からお慶び申し上げます。本来であれば昨年開催予定でありました第61回長崎県歯科医学大会は、新型コロナウイルス感染防止のため残念ながら実施を見合わせることとなりました。その後も、感染状況を注視し、開催の是非について検討を続けておりましたが、ワクチン接種が進み、感染状況が落ち着いてきたこともあり、本年度、長崎市歯科医師会担当のもと、学会初の試みとして、会場とオンラインのハイブリッド形式で開催することとなりました。ご祝辞賜りました中村法道長崎県知事様、田上富久長崎市長様におかれましては、公務ご多忙の中ご配慮を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、皆様ご承知のことと思いますが、平成22年6月に施行された「長崎県歯・口腔の健康づくり推進条例」が、昨年12月、より具体的な内容を追加して改定されました。その第10条(基本的施策の推進)に、「スポーツ、労働等によって生じる歯・口腔に関する外傷及び障害等の防止並びにこれらの軽減を図るための対策の推進に関すること」という項が盛り込まれました。また平成23年8月に「スポーツ基本法」が施行され、「スポーツ基本計画」の中に「マウスガードの着用の効果等の普及啓発を図ること」と明記されるなど、スポーツにおける歯科の重要性が高まっています。このような背景のもと、今年の歯科医学大会は「スポーツと歯科」をテーマに設定し、石上惠一先生には、マウスガードの外傷予防効果やスポーツパフォーマンスへの影響について、また内村周子様にはスポーツを通した子供たちとの関わりの中で、結果を出す子供を育てるにはどうしたらいいかということについてご自身が体感されたことをお話いただきます。末尾になりますが、本大会の企画、運営についてご担当いただきました長崎市歯科医師会 貝通丸 剛 会長、実行委員の皆様に心より感謝いたします。また、来年度は会員の皆様がご参集した従来の形式での開催ができますよう、切にご祈念申し上げ、ご挨拶といたします。

長崎県歯科医学大会準備委員長 貝通丸 剛

一般社団法人長崎歯科医師会 会長)

 暑さ去りやらぬ昨今ですが、会員の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。この度、第61回長崎県歯科医学大会を長崎県歯科医師会館で開催することとなりました。当初は令和2年9月に長崎ブリックホールで開催予定でしたが長引くコロナ禍の感染拡大を受けて延期、そして臨時休館があり得る施設での開催を断念し、今回は歯科医師会館での開催といたしました。

 大会会場におきましては、マスクの着用や座席の間隔を空ける等の感染防止対策はもちろんですが、様々な会議やイベントがオンラインで行われるようになった情勢を受けて、今大会でもZoomならびにYouTubeを使った配信を実施することとなりました。当初の予定からは大幅に変更することになりましたが、まだ世界で混乱が続き、毎年恒例の行事の中には中止を余儀なくされているものも有る中で開催できたことはひとえに開催に向けてご理解とご尽力を賜りました皆様のおかげです。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

 今回はコロナ禍以前に東京オリンピックを見据えて「スポーツと歯科」をテーマとして企画しておりました。講師をご快諾いただいた石上惠一先生、内村周子先生には1年延期されたにも関わらず、引き続き講師を担当していただくこととなり感謝の念に堪えません。石上先生にはスポーツマウスガードについて、内村先生には子どもたちの育て方についてご講演いただく予定となっております。

 この1年半で世の中の様々な事象が変わってしまいました。日常生活をはじめ歯科診療を行うにもスポーツをするにもまだまだ今まで以上に注意が必要ですが、1日でも早く元の世界に戻りスポーツや日常が楽しめるよう、そして今大会が実りあるものとなりますことを祈念いたしましてご挨拶にかえさせていただきます。