神奈川県弁護士会所属
私は人が好きです。
その人らしい生き方,その人のもつ力などに触れることが喜びです。
たくさんのお客様が問題を解決し、晴れやかになる姿を見てきました。
あなたの決断を「正解」だったと振り返ることができるサポートをします。
共に歩き出しましょう!
1997 神奈川県立厚木高校卒業
2001 横浜国立大学経済学部卒業
2006 横浜国立大学国際社会学研究科法曹実務専攻卒業
2007 司法試験合格
2008 弁護士登録(神奈川県弁護士会所属)川崎総合法律事務所において業務
2017 弁護士法人ASK市役所通り法律事務所に移籍
2019 弁護士法人ASK新百合ヶ丘オフィス支店長就任
2019 早稲田大学 MBAEssentials2019総合コースⅠ修了
2020 社労士登録(神奈川県社会保険労務士会所属)
2021 みずき法律事務所開業
2025 社労士登録抹消
2025 神奈川県弁護士会川崎支部 副支部長就任
2011 神奈川県弁護士会(当時横浜弁護士会)新人弁護士向けのチューター担当
2015.6 横浜国立大学経済学部にて単発の講師
2016.6 横浜国立大学経済学部にて単発の講師
2016.10 鶴見市地域ケアプラザにて「成年後見に関するセミナー」開催
2016.7 男女共同参画センターにて「夫婦に関する法律講座(基本編)」
2017.7 男女共同参画センターにて「夫婦に関する法律講座(子の養育編)」
2018.11 相続セミナー開催(改正法をふまえて)
2019.1 男女共同参画センターにて「夫婦に関する法律講座(子育て期編)」
2019.4 税理士対象 「相続法(民法相続編)改正講義」
2019.10 東京地方税理士会データ通信協同組合にて「相続法(民法相続編)改正講義」
2019.11 男女共同参画センターにて「夫婦に関する法律講座(調停訴訟編)」
2019.12 税理士対象 「民法改正(主に債権編)講義」
2022.9 男女共同参画センターにて 「夫婦関係を見直すライフプラン講座(法律編)」
2022.9. 戸塚フォーラムにて 「女性のためのライフプラン講座(離婚編)」
2022.9 エポックなかはらにて 「川崎市市民法律講座(離婚編)」
2022.10 男女共同参画センタースタッフ対象 「離婚と子供に関わる法的知識」
2022.10 税理士対象 「遺言セミナー」
2022.11 男女共同参画センター職員対象 「離婚と子どもをめぐる法的知識」
2022.11 税理士(東京地方税理士会平塚支部研修会)対象 「遺言」講師
2023.12 女性相談員等研究協議会にて 「離婚と子どもをめぐる法的知識」
2024.1 男女共同参画センターにて
「女性50代からの生活設計&法律講座〜夫婦関係を見直したいあなたへ〜」
2024.9 税理士(東京地方税理士会平塚支部研修会)対象
「職場での様々なハラスメントによる労働問題」講師
高齢者・障害者の権利に関する委員会所属
犯罪被害者委員会嘱託
(2023年まで労働弁護団所属)