ようこそ
三重大学教育学部技術・ものづくり教育講座 青木研究室のホームページです。
技術教育やDS教育に関する研究・実践を行っています。
「教育・研究活動の一環として行っている情報」「支援事業による活動報告」を随時更新していきます。
三重大学教育学部技術・ものづくり教育講座 青木研究室のホームページです。
技術教育やDS教育に関する研究・実践を行っています。
「教育・研究活動の一環として行っている情報」「支援事業による活動報告」を随時更新していきます。
活動報告
12:2025年10月22日(水)
指導学生が三重大学アカデミックフェア2025で、「エネルギー問題に関する調査研究とかるた形式の教材開発・実践」についてポスター発表を行いました。
支援事業の活動報告へポスター発表の内容を追加いたしました。
11:2025年10月9日(木)
地層処分事業の理解に向けた選択型学習支援事業の一環として、「高レベル放射性廃棄物の地層処分について」の講習を受けました。
地層処分事業の理解に向けた選択型学習支援事業の一環として、「幌延深地層研究センター」へ見学に行きました。
支援事業の活動報告へ講習と見学の内容を追加いたしました。
ホームの「活動報告」にあるページにリンクを追加いたしました。
7:2025年8月23日(土)~8月24日(日)
日本産業技術教育学会第68回全国大会(奈良)の、教育方法3で「データ分析ソフトを用いたドライバ操作における手指動作の分析」を報告いたしました。
その他2で座長を行いました。
来年度も参加・報告できるように準備いたします。
6:2025年8月17日(日)
リンクを追加・修正いたしました。
3:2025年8月2日(土)~8月4日(月)
技術教育研究会第58回全国大会(つくば大会)の、内容別分科会「A.小学校・中学校の技術教育」で代表世話人を行いました。
問題別分科会「H.技術・職業教育の教員養成」で「勤務からの4か月を振り返って」を報告いたしました。
来年度も参加・報告できるように準備いたします。
当サイトでは、アクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。Googleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しますが、個人を特定するものではありません。詳しい利用規約につきましては、Googleアナリティクス利用規約をご参照ください。