レンチキュラー
名刺・はがきパックとは
レンチキュラー印刷ってどういう印刷?
上下変化、左右変化って何?
チェンジング・アニメーション・モーフィングのような絵柄が変わる効果は、レンチキュラーレンズを傾けることで動きが表現されます。
このとき上下(奥~手前)に傾けるか、左右に傾けるかをそれぞれ上下変化、左右変化と区別して呼んでいます。
「上下変化と左右変化について」の項目も併せてご確認ください。
印刷物を正面に見た時の絵柄を指定したい
どの絵柄が見えるか指定することはできません。
例えばチェンジングでAとBの2種類の画像を用意された場合、弊社ではデータでの設定上はAの絵柄が正面になるよう指定をしています。
しかしレンチキュラーのレンズ幅(凸部分)は1枚1枚わずかにサイズや位置に違いがあるため、全て同じように印刷をしても物によってはBの絵柄が見えるようになってしまいます。
弊社ではなるべく同じ品質になるよう、レンチキュラーレンズは入荷ロットごとに0.01mm単位で測り直して都度調整を行っておりますが、どうしても全てを統一した見え方にすることはできません。
これらを含めてがレンチキュラーの特性となりますので、予めご了承のほどお願いいたします。
特色で印刷をしたい。
名刺・はがきパックでは表面・裏面どちらとも特色では印刷できません。
裏面の白色を印刷しないで欲しい(透明にして欲しい)
対応できません。裏面の地の色は必ず白色となります。
裏面をフルカラー(CMYK)で印刷したい。
名刺・はがきパックでは対応できません。
K(黒色)のみの印刷となります。
レンチキュラーの効果によって金額が変わりますか?
チェンジング・アニメーション・3Dデプス・3Dチェンジは同じ料金になりますが、リアル3Dとモーフィングについては別途料金がかかります。
詳細は「印刷・加工代 」のページをご確認ください。
ただしモーフィング風のアニメーションをお客様自身で作成いただいた場合は、アニメーションとしての扱いになりますので通常の料金となります。
直近のスケジュール以降の予定で依頼する場合、別料金はかかりますか?
スケジュールに沿った予定であれば追加料金等はございません。
注文フォームを送信しても何も連絡がこない
まずフォーム送信後は自動送信メールが届いているか、迷惑メールフォルダも併せて必ずご確認ください。
自動送信メールが届いていない場合、フォームで記入された内容の受付ができていない可能性があります。
またご連絡はメールでのやり取りがメインとなりますので、確認事項などのご返信が確認できない場合は音信不通と判断しキャンセル扱いになったり、入金が確認できず発送が延期となる場合がありますのでご注意ください。
【メールが届いていない時に考えられる原因】
・入力したメールアドレスが間違っている
・違うメールアドレスに届いている
(事業用と個人用などでメールアドレスの使い分けをしている場合で、どちらかのアドレスは普段チェックしていないため
弊社からの連絡に気付かなかったというケースが増えています)
・フォーム送信時に不具合が発生している
・迷惑メールとしてブロックされている
・受信時の電波状態やデバイスの接続状況に問題がある
・メールサーバーに障害がある
・セキュリティソフトに誤検知されている
・Google側で何らかの不具合が発生している
など
【メールが届いていない時は】
・再度フォームを送信する
・「問い合わせフォーム」へ連絡する
注文をキャンセルしたい
枚数や種類など注文内容を変更したい
スケジュール外で印刷・発送してほしい(すぐに対応してほしい)
何故スケジュール以外での対応はできないの?
名刺・はがきパックはスケジュールを決めて日程を調整し、複数のお客様と印刷を共有することで作業負担を軽減する形で対応可能となっております。
弊社は本来商業向けの印刷会社で、多量の印刷に対応した大型のオフセット印刷機を使用しているため、小ロットの印刷には基本的にはお応えしておりませんことご了承ください。
直近ではなく先の予定の発送分として注文したい
「ご注文フォーム」からご希望の発送日を選択できますので、該当する発送分として対応します。
表示がされていないスケジュール分にはまだ受け付けを開始しておりませんので、目安として発送の1ヶ月ほど前になりましたらご注文をするようお願いいたします。
また弊社が指定したスケジュール以外の日付で発送はできませんので、予めご了承ください。
100枚以下で作りたい(50枚+50枚ずつで作りたいなど)
100枚以下ではお請けできません。
名刺・はがきパックは1件につき100枚からの受付となります。
大量発注したい(目安3,000枚以上)
名刺やはがき以外のサイズで依頼したい
自分以外の人や企業の代理で注文をしたい
対応できません。
「注文者」=「請求者(実際にお支払いをする方)」でご注文ください。
荷物の送り主を注文者様の名前で発送することはできますので、直接クライアント様へ納品されたい方は「ご注文フォーム」にて配送先の情報をご記入ください。
以前に印刷をしたことがあるが、また注文をしたい
お手数ですがご注文ごとに「ご注文フォーム」から都度ご依頼ください。
また、もし以前と同じものを印刷したい場合は、以前にご注文された時の管理番号、注文された時期などの特定しやすい情報を「補足情報欄」にご記入ください。(再販は過去のご注文から3年以内のものに限ります)
メールで注文をしたい
加工はできますか?
名刺・はがきパックでは以下の加工に対応しております。
※いずれも別途費用がかかります。詳細は「加工・製作代」をご確認ください。
◼️角3R加工
四辺の角を丸くする角R加工(3mmのみ)
◼️断裁加工
名刺やはがきサイズ内に収まるサイズでお好みのサイズに断裁
※サイズが小さすぎる・大きすぎると断裁できない場合がありますので事前に「お問い合わせフォーム」よりご相談ください。
◼️ステッカー(シール)加工
レンチキュラーをステッカーにすることができます。
※加工に日数がかかります。
※裏面はシール部分となるため印刷はできません。
裏面を合紙加工したい、その他加工をしたい
名刺・はがきパックでは合紙加工やそのほかサイト内に記載をしていない加工には対応しておりません。
単独の印刷であればご対応できる場合がございますが、用紙の種類により合紙加工が不可能であったり、小数部向けは大変割高となる場合がありますので予めご了承ください。
お見積もり等のご相談は「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
入稿データの形式は?
PSDファイルかAIファイルの完全データでの入稿になります。
また1枚画像の状態からでもご依頼は可能です。
(別途データ制作費用と、内容により制作に日数がかかります)
データ作成方法については「データの作り方」をご確認ください。
塗り足しはなぜ必要ですか?
仕上がりピッタリのデータサイズですと、断裁する際にわずかなズレでも印刷されていない部分が端に出てしまい綺麗に断裁ができません。
それを防ぐために大きめの画像を用意する必要があります。
詳しくは「塗り足しについて」をご覧ください。
入稿したデータにミスがあったので直したい
該当する発送日の入稿〆切までに「注文内容変更・データ修正依頼フォーム」へ修正したデータをお送りください。
次回の発送に先送りする、またはキャンセルをする場合は必ず入稿〆切日までにご連絡をお願い致します。
ご連絡がない場合はいただいたデータで印刷・発送を行い、ご注文の全額が請求となりますのでご留意ください。
裏面印刷はできますか?
モノクロ(K)1色のみ印刷可能です。
フルカラー4色(CMYK)での印刷はできません。
※裏面のデザインが表のレンチキュラー面から透けて見える可能性があります。
特に、レンチキュラー面の色味が明るかったり薄かったりする場合は裏面の黒色が透けて見えやすくなります。
裏面に何も印刷をしないか、低めの濃度でのデザインで制作して下さい。
入稿したデータについて不備がないか確認の連絡が欲しい
データ確認をした当日に、システム上からメールを自動送信するようにしておりますので、そちらをもって確認完了のご連絡とさせていただきます。
受注件数が多いときなどは作業日数がかかる場合がありますので予めご了承ください。
データに不備があった場合は別途担当よりご連絡をしております。
チェンジング・アニメーション用はデータを入稿するとき、コマ数(絵柄の枚数)の上限はどのくらいですか?
10コマ(画像10枚)までとなります。
※チェンジングは2~3枚がおすすめです。
画像が4枚以上の場合、絵柄全面がそれぞれ鮮明に切り替わって見えない可能性がとても高くなります。
3D用データを作成するとき、最大何階層までレイヤーは増やせますか?
レイヤー数は「手前レイヤー:10枚まで」「中間地点 0レイヤー:1枚」「奥川レイヤー:10枚まで」の合計21レイヤーまでとなります。
●手前 +1〜10(レイヤー:1〜10枚)まで
●中間地点 0
●奥側 −1〜10(レイヤー:1〜10枚)まで
手前・中間地点・背景の3レイヤーで作成されるのがおすすめです。
立体感や効果を活かせるデータ作りのコツを知りたい
支払い方法は何があるか知りたい
クレジット決済(前払い)
銀行振込(前払い)
代金引換
からお選びいただけます。
クレジット決済の手続きがわからない、案内が届かない
ご注文時の自動送信メール内ではお支払いのご案内をしておりません。
弊社にてご注文内容を確認後、担当が金額を算出して決済手続き用のURLを記載したメールを送信しております。
【ご案内の流れ】
①ご注文フォーム送信
②3営業日以内に担当よりご案内メール送信(「送信元:packorder@maru-bi.jp」から)
メール内に記載してあるURL先から、期日までにお支払い手続きをお願い致します。
迷惑メールフォルダに振り分けされている場合もございますので、お手数ですがそちらも併せてご確認下さい。
もしご注文から3営業日を過ぎてもメールが届かない場合は「お問い合わせフォーム」へご一報ください。
利用できるクレジットカードのブランドが知りたい。
Visa・Mastercard・JCB・Amex・Diners Club・Discoverがご利用いただけます。
※「Square pay」からお支払いいただきます。
▼ご入金の流れ
ご注文フォーム送信
↓
後日、担当者がお見積金額・決済用URLをメールでご案内
↓
期日までに決済用URLからお支払い
銀行の振り込み先を知りたい
下記口座になります。
金額をご確認後にお振込みください。
東京 信用金庫 (1349)
江戸川橋 支店 (016)
口座種類:当座
番号:1000083
名義:カ)マルビ
※ご利用の銀行によって表示される名義に差異がある場合がありますが、完全一致していなくても問題ありません
カ)マル.ビなど
銀行の振り込み時にエラーが出るなど手続きができない、名義が一致しないと言われる
銀行振込の際によくある間違いとしましては、以下の点が挙げられます。
・似た名前の違う銀行を選択してしまっている
・口座種類を「当座」 にしていない
また、ご利用の銀行によっては名義が一致していないと注意される場合もありますが、完全に一致していなくてもお手続き自体に問題はありませんので、そのまま進めていただければと思います。
代引き手数料が知りたい
後払い(掛け払い)にしたい
支払期日までに入金が間に合わなかったのですが・・・
発送日当日になってもご入金が確認できない場合、発送を中止しております。
(事前に未入金についてのご連絡をしています)
また「入稿前の確認事項」にもある通り、受付・入稿〆切日までにご連絡がない場合はキャンセルができません。
別途ご注文いただいた内容で全額を請求しておりますのでご留意ください。
発送する直前までにご入金の確認ができれば問題ありませんが、お日にちに余裕を持ってのご対応をお願い致します。
帳票(請求書・納品書・領収書)が欲しい
ご希望される方にPDFでお送りします。
「ご注文フォーム」に項目がありますので、ご所望の書類にチェックを入れてご依頼ください。
原則的に、商品到着後に書類を発行いたします。
詳細は「帳票について」をご確認ください。
[領収証について]
●銀行振込・・・領収書として発行
●クレジットカード決済・・・利用明細票として発行
※正式な領収書はお支払いしたカード会社から発行されます。
[代金引換について]
●領収証・・・弊社では発行できません。
代金をお支払い時に配送業者よりお受け取りください。
再発行につきましても弊社では対応できませんので、配送業者へお問い合わせください。
●納品書と請求書・・・荷物のお受取人様(代金支払い者)の名義での作成となります。
適格事業者番号(インボイス)が知りたい
急いでいるので発送予定日よりも数日前に発送してほしい
対応できません。
発送日以降でしたらご指定可能でので、ご注文の際に備考欄に到着希望日の日付をご記入ください。
ただし配達先の地域により、ご希望の配達日時に対応できない場合がありますので予めご了承ください。
複数の発送先へ送ってほしい
対応できません。
1つの注文につき1つの発送先の対応となります。
梱包方法を指定したい。
対応できません。
弊社指定の方法のみとなります。
・100枚ごとに紙箱に入れた商品
・印刷予備 各10枚ずつ
以上をダンボールにて梱包いたします。
※納品書や請求書等はPDFのみの発行となりますので同梱されません。
▼紙箱(名刺サイズ)▼
発送伝票の荷主をマル・ビや注文者ではなく、別の第三者名義にして送ってほしい。
対応できません。
第三者様と弊社との間に直接的な売買契約が存在しないため、取引の正確性および責任の所在を明確にする観点から制限をしております。
発送伝票の荷主はマル・ビもしくはご注文者様のみの指定となります。
商品を発送ではなくマル・ビに直接引き取りに行きたい
通常発送日の午後からであれば直接引き取り可能です。
また「ご注文フォーム」の備考欄に引き取りしたい旨のご記入を必ずお願いいたします。
引き取り当日は神楽坂のマル・ビ事業所の2階へお越しいただき、受付用の内線電話より名刺・はがきパックの引き取りである旨をお知らせください。
【電車でお越しの場合】
東西線「神楽坂駅」または有楽町線「江戸川橋駅」をご利用ください。
【お車でお越しの場合】
お近くのコインパーキングをご利用ください。
※弊社に駐車場はございますが、仕入れ・引き取りの業者様や社内営業車が優先となりますので、原則的にご利用はお断りしております。
!!!注意!!!
●引き取りは神楽坂のマル・ビ事業所のみとなります。日暮里の本社では対応できませんのでご注意ください。
●支払期日までにご入金が確認できなかった場合や、引き取り予定日の時間内に来社されなかった場合は商品を受け取れない可能性があります。
●レンチキュラーは重さがあるので、枚数が多いと手で持ち運ぶにはおすすめしない場合があります。
[重さの目安]
名刺サイズ100枚…約250g
はがきサイズ100枚…約710g
配送先や到着日時を指定・変更したい
発送日なのに荷物の発送通知がこない
弊社では商品が集荷されたあとに、配送業者からご注文時のメールアドレスにお届け情報のお知らせが通知されるように設定しています。
※発送日の夕方以降になります。
通知が届いていないとお問い合わせをいただく際、下記の原因が理由となっている場合があります。
・発送日を勘違いしていた
・まだ荷物が集荷されていない(発送日の夕方以降となります)
・配送業者からの連絡が遅れている
・通知が多くのメールの中に埋もれて見落としている
・迷惑メールに振り分けされてしまっている
・注文時のメールアドレスが間違っている
・クレジット決済または銀行振込の支払いが済んでいないため、発送が保留となっている
(未入金や発送保留についてのメールは都度送信しております)
今一度確認していただき、それでもメールが見当たらないときはお問い合わせください。
ステッカー加工分の発送日が知りたい
通常発送日より4営業日後の発送となります。(4日後という意味ではありません)
ゴールデンウィークなど連続した祝日を挟むと日数がかかる場合がありますので、事前によくご確認ください。
ご不明な場合は「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
残像感のあるものが混ざっていたり、正面から見える絵柄が違っていたりするのですが不良品ではないのですか?
残像感(ブレ感)があるものが出てしまう原因はレンチキュラーレンズの製品差によるものです。
レンチキュラー1枚1枚がわずかにレンズ幅の位置が異なるため、全てを揃えて印刷することは不可能となっております。
弊社では残像感(ブレ感)を軽減する工夫を入荷ロットごとに0.01mm単位で調整して行っておりますが、一部にはそういった商品(平均で3割程度)が含まれてしまうということをご了承ください。
裏面の絵や文字がレンチキュラー面に透けて見えるのですが…
不良品が届いたので交換もしくは返金してほしい
商品到着より8日以内にご連絡下さい。
当社での不備による不良品に限り、良品または代金を返送させていただきます。
また返品の送料は弊社で負担いたします。
マル・ビの事業所概要を知りたい
マル・ビの名前をチラシやパンフレットなどに載せたい