睡眠の状態を把握するために、記録をつけて頂く場合があります。リンクから用紙をダウンロード・印刷してご利用ください。
日常生活の状態を把握するために、記録をつけて頂く場合があります。リンクから用紙をダウンロード・印刷してご利用ください。
熱中症について正しい知識を身につけ、 体調を管理し、 熱中症による健康被害を防ぎましょう。
健康に過ごすために、十分な質の良い睡眠をとることを心がけましょう。
メンタルヘルスの理解と支援に役立つ様々なリーフレットが多数掲載されています 。
海外留学をされる学生・教職員の方に向けた健康管理についての資料です。2025年公開。PDFでダウンロードできます。
2020年公開。PDFファイルをダウンロードできます。
女性の健康を支援するための情報サイトです。女性の健康ガイド、病気を調べる、セルフチェック、女子力アップレシピ、病気Q&A、BMI測定など、大学生を含めたすべての女性に知ってほしい女性のからだとこころの特性について情報が掲載されています。
厚生労働省の作成した熱中症についての情報サイトです。熱中症について正しい知識を身につけ、 体調を管理し、 熱中症による健康被害を防ぎましょう。
こども家庭庁の作成したヤングケアラーについての情報サイトです。
自動体外式除細動器(AED)は、心臓が正常に拍動できなくなった心停止状態の患者に対して、電気ショックを与え、心臓の動きを正常に戻すための医療機器です。一般の人でも簡単に使えるように設計されており、音声ガイダンスに従って操作することで、心電図を解析し、電気ショックが必要かどうかを判断してくれます。大学内の設置場所はこちらのページで確認してください。
自動体外式除細動器(AED)の使用方法はこちらのページで確認してください。
正しい手洗いの仕方の説明です。感染症予防のため、外出先からの帰宅時や、調理の前後、食事前などこまめに手を洗いましょう。