このページでは、本学の第二外国語に関連する履修生への連絡、検定試験の案内、各種イベントのお知らせなどをご紹介します。
第二外国語のX(旧twitter)からも情報をお知らせします。ぜひフォローをお願いします。
全学共通教育センターでは、本学で第二外国語として履修している言語(独、仏、西、中、韓)の検定対策本の貸出を行っています。
その他にも、語学を学習する際に参考になる本も貸出しています。是非ご利用ください。
貸出場所:23号館3階 全学共通教育センター内
開室時間:月~金(9時~17時)※11時25分~12時25分を除く
貸出期間:2週間(3冊まで)※延長可能です
国際交流センターニュースVol.60に今年度の留学説明会の案内が掲載されています。早いものは4月10日から説明会が開催されますので、留学を考えている人は必ず早めに確認してください。
説明会の申し込みもニュース内のQRコードからアクセスできます。CampusSquareのお知らせ掲示板から、「国際交流センターからのお知らせ」をご覧ください。
昨年12月に、第二外国語の専任教員が一堂に会して、「二外教員ぶっちゃけトークー本学教員が語る外国語の魅力と勉強法ー」と題した講演会を開催しました。
O先生が留学中に穴に落ちたお話から、S先生の独自のフランス人論など興味深いお話が次々に語られました。我々教員同士も知らない熱いトークが続き、90分では全然足りない(我々がしゃべり足りなかった?)ほどでした。
現在は配信しておりませんが2023年度の第二外国語履修者特典として??視聴の機会があるかもしれません。お楽しみに!