アワード

緒言

サイエンスを疎かにしてはいけませんが、本会はあくまで勉強会ですので通常の学会のように上手く成功した実験結果だけを報告する必要はありません。プレリミナリーな実験結果を報告しても良いですし、発案当初は良いアイデアだと思って開始した研究でもやっている内に想定通りに実験が上手く進行しなかったものもあると思います。そういった優れたアイデアでありながら実現に至らなかった研究にチャレンジした人を讃えるために用意したのが「ベストフェイルドアワード」です。失敗を恐れることなく果敢に研究に邁進して欲しいという気持ちを込めて、考案しました。なぜ上手くいかなかったのかを第三者目線で見てもらい、助言をもらうのも勉強会に参加する醍醐味の1つです。ペプチド若手の会は「なんでも相談できる若手同業者の会」という、程よく良い加減でゆるい会として、 他の分野からも気軽に来てもらえるような会を目指していきたいです。また、本会で知り合った人が数年後、数十年後に研究者として生きていく上で重要な出会いになることもありますので(世話人体験談)、この機会を有効活用して頂ければ幸いです。

発表賞について

一般講演優秀賞

   …優秀な一般口頭発表を行なった若手研究者を讃えて贈られる賞

ポスター発表優秀賞

   …優秀なポスター発表を行なった若手研究者を讃えて贈られる賞

③ベストディスカッション賞

   …優れた質疑・討論を行なったオーディエンス側の人に贈られる賞

④ベストフェイルドアワード

   …優れたアイデアでありながら実現に至らなかった研究を考案・発表した人に贈られる賞

⑤研究室紹介優秀賞

   …高いプレゼンテーション能力でユーモアのある紹介をしたグループに贈られる賞

       企業の方のご参加も大歓迎です。

    (ブラック自慢縛りの研究室紹介も歓迎です。公開できる範囲内で結構です。)


受賞資格について

①〜④は学部生、大学院生およびポスドクが受賞対象者となります。

⑤はグループを対象とした賞ですので、受賞資格に制限はありません。

④は①および②と併願が可能です。発表申込書にご記載ください。


備考:発表賞受賞者は会期後にサブページ「受賞者発表」にお名前とご御所属先を掲載させて頂きます。

審査方法

・詳細につきましては、後日お送りするしおりをご覧ください。