I N T O R D U C T I O N

登 壇 ゲ ス ト と 会 社 紹 介

アナログとデジタルの融合力


株式会社エフケー

代表取締役 武田 憲一

昨今は、様々なモノがITにより効率化されています。生産性が上がるのは素晴らしいことですが、他方で大切な温度感が失われつつあるのも事実。

弊社では、食品流通という「命」に関わる主業務を通じ「人の大切さ」や「心の豊かさ」をテーマに事業を営んでおります。しかし、エモーショナル(感傷的な)なビジネスを行っていっても本当に大切な事業は守れません。

IT(情報技術)を技術として正しく活用し、経済的にも豊かな経営を行うことによって、御社の目指すビジネスの本来の目的へたどり着く為のご提案をさせていただきます。食品や弊社クライアント様の商材(多ジャンルございます)の卸・流通~配送センターでの発送業務、ECサイトの受注処理などのアウトソーシング、WEBマーケティング全般~システム開発などをワンストップでご提供し、現場に即したコスト削減運用を提供させていただきます。G SuiteリセラーやGoogle AdWords 認定パートナーでもあるので、最新のIT動向にも強く、業務改善やSEO等の対応もサポート致します。

ぜひ御社のビジョンを実現させるために、デジタルと当社の力をご活用ください。

全てはお客さまから必要とされるために


北海道共伸特機株式会社

代表取締役 佐藤 仁志

1984年の創業以来、ボイラーや発電装置、工作機械、印刷機械などの産業機器や、スーパーマーケット、コンビニエンス・ストア、ドラックストアなどの冷蔵ショーケースの「機器を搬入する、搬出する」を専門として歩んでまいりました。

小さな搬入業にもデジタルトランスフォーメーション(デジタルによる変革)を迎えています。

’’全てはお客さまから必要とされるために’’過去と進行中の案件のトレーサビリティの重要さにいち早く着目し、社内の合理性、情報管理性を向上させるクラウドアプリケーションを開発しました。

さらに社内のアウトソーシング先として、障がい者と共に働く「共働事業 Job&Live」を、APP開発、情報提供・活用支援として「ICTクラウド推進事業」を創設し、独自の環境をつくりました。

起きた出来事を忘れない。瞬時に情報を引き出せる。共有できる。予測する。

さまざまな出会いやデータ分析等を通じて、お客さまのことを深く理解し、共に伸びてゆく未来を感じていただけるよう、多様なサービスを提案してまいります。

「人」が楽しく働ける会社の発展のために、サービスを作り続けます。

rakumo株式会社

代表取締役 社長 御手洗 大祐

90年代中頃に初めてインターネットに触れた時、これは個人の能力と生き方を最大限に支援するツールだ、と思った記憶があります。民主主義の原点は個が社会の中で義務を果たしながら誰も最大限幸福に生きられる仕組みづくりにありますが、インターネットは賢い民主主義の実現を希求するエンジニアたちが作り出した技術だと感じ、その技術・社会づくりに私も参画したいと憧れました。

当社は2004年の創設以来、そんな社会に役立つインターネットサービスに参画したいメンバーが集まり、活動を続けて参りました。

そうした中、2008年の経済危機に直面し、経済的に厳しい状況に陥りました。

rakumoはそんなタイミングで生まれたサービスです。

強い逆風の中で私達は自らを振り返り、成長性・持続性のある組織づくりを支援するサービスを、インターネットの可能性を拡げるクラウドの技術で作ろうと決断しました。それから今日まで、お客様と共に現在のrakumoを作り続けてきました。

私達が生きるこの時代は、人類史上稀に見る技術革新の時代であり、常に変化する世界の中であらためて人間とは何かが問われています。そうした中で、常に私達は「人」を見据えて、「人」が楽しく働くことを通じて社会に参画しつつ、その発展を支援するサービスを作り続けていきます。

未来を見据え、まだ世の中にないものをつくり続ける。

日本オプロ株式会社

シニアエヴァンジェリスト 石川 忠宏

私たちは創業以来、「make IT simple」のミッションのもと、まだ世の中にない新しい価値を提供し続けてきました。

2000年、Web帳票サービスを皮切りに、2007年にはクラウド帳票サービスをリリース、そして2010年には、マルチクラウドへの対応を実現しました。 その核である「OPROARTS」は、お客様のビジネスに数々のイノベーションをもたらし、当社を名実ともにクラウド帳票実績No.1企業へと成長させました。しかし、私たちが見据えている未来はまだ先にあります。

いつの時代においてもビジネスはコミュニケーションによって形づくられてきました。その根幹をなすのが、手書き文書、デジタル文書、データを含めたビジネスドキュメントです。 一方でビジネスドキュメントは、IT化の流れの中でさまざまなシステムの制約を受けることとなり、その扱いにおいて今もまだお客様を悩ませ続けています。

もっとも基礎的な部分に位置しながらも、まだまだ無限の可能性を秘めるビジネスドキュメント。この領域で、まったく新しい価値が生まれようとしています。 それが、私たちオプロが提供する次なるイノベーション、「ドキュメントフレームワーク」です。

「ドキュメントフレームワーク」が、インプットの制約、システムの制約、アウトプットの制約、ビジネスドキュメントに関わるすべての制約からお客様を解放します。

ビジネスドキュメントを完全にハンドリングできる世界で、どんなことを始めますか?過去にあきらめてしまったことも、オプロにご相談いただければ実現できるかもしれません。

私たちはこれからも、お客様のビジネスを加速させる価値を創造し続けてまいります。オプロから始まるイノベーションにどうぞご期待ください。

代表取締役 社長 里見 一典

企業のマーケティングの目指す姿へ。


toBeマーケティング株式会社

代表取締役 CEO 小池 智和

「企業のマーケティングの目指す姿へ」

これがtoBeマーケティングの企業理念です。

会社経営・企業活動において、様々な意味で"マーケティング"が果たすべき役割やその重要性が増してきました。

多くの企業が今まさに、デジタルマーケティングを中心としたマーケティング戦略策定や施策の実行に取り組み始めたと感じています。

昨今、国内には様々なマーケティング支援システムやマーケティングサービスが多く広まっておりますが、システムを導入するだけでは本質的な解決にはならないと考えております。

私たちは、顧客の行動と顧客との属性を踏まえたプラン策定・解決策と共にマーケティングオートメーションとCRMを組み合わせた様々なサービスを、コンサルティング/IT導入支援/伴走活用支援を柱としてご提供しています。

また、マーケティングオートメーションとCRMを駆使して更に効果を高めるためのアプリケーションやサービスを「MAPlus」シリーズとしてご提供しております。

多くの企業の皆様がマーケティング・営業活動を変革し、売上拡大に繋がるためのサービスをご提供し続けるよう、社員一同これからも尽力して参ります。

夢ある未来を創造し、皆様と共に新しい世界を作って行く

ウイングアーク1st株式会社

北海道営業所 所長 四方 清和

社会はAIや自動化といったテクノロジーが主役の時代となり、まさに第4次産業革命が進んでいます。産業構造や企業組織、また働き方が劇的に変わらざるを得ない中で、人々の考え方は多様化し、ものごとに対する価値観が大きく変わろうとしている空気感を感じています。

このうねりの中で、未来に向けて、私たちの存在意義や私たちが社会貢献できることは何か、と真摯に考え議論を重ねてまいりました。

私たちは「データ」が、これからの新しい資源として社会から求められるようになると考え、その期待にこたえられる組織にならなければならない、との強い気持ちで「The Data Empowerment Company」を掲げ、企業理念に新たな想いを込めました。

「Data Empowerment」とは、データの価値を最大化し、ビジネスにイノベーションを起こすことで世の中を変革させ、新しい未来を作っていく、という考え方です。私たち自身も、「データを使いこなせば、イノベーションを起こせる」ことを経験し変化してまいりました。これらの経験は財産となり、皆様に還元できるものと信じています。

そして、社員全員がひとつのチームとなり企業理念の実現に向けて進むにあたり、私たちの価値観についても考えるようになりました。

その議論の中で、受け継がれている強みの源泉は「お客様との信頼」であることに気づき、その積み重ねにあることに行きつきました。私たちは、お客様の期待を超える成果を目指し、信頼のループを繋げることで持続的な成長を遂げてまいりました。相手の期待を超える結果を出し、信頼される関係は私たちの価値観とし大切にしたい、と考えています。

私は、テクノロジーと人の可能性を信じており、テクノロジーで世の中をよくしたい、という気持ちが強くあります。また、社員一人ひとりがヒーローになれる組織、そして社員一人ひとりが変化を原動力に変え、自律的な成長を遂げながら働いていける環境作りにチャレンジしており、そのカルチャーが社会の持続的な成長に貢献できれば、と想っています。

これからも夢ある未来を創造し、皆様と共に新しい世界を作って行けるよう取り組んでまいります。

ウイングアーク1st株式会社 代表取締役社長 田中 潤