※必ずインターネットに繋がった環境で使用するようにしましょう※
①KyoritsuIDへのログイン
②GoogleドライブもしくはKyoritsu Gmailをクリック
③ページの右端にあるグレーの丸印をクリック
④使用したいツールのアイコンをクリック
【Googleドキュメント】Google版の文章作成ツール
①「ドキュメント」のアイコンをクリック
②「空白のドキュメント」の[+]アイコンをクリック
③【操作方法】
基本的な操作方法はWordと同様。
赤枠部分にメニューバー、青枠部分にツールバーがあり、文字の装飾やページ設定等が可能。
※内容は自動保存される。
【Googleスプレッドシート】Google版の表計算ツール
①「スプレッドシート」のアイコンをクリック
②「空白のスプレッドシート」の[+]アイコンをクリック
③【操作方法】
基本的な操作方法はExcelと同様。
赤枠部分にメニューバー、青枠部分にツールバーがあり、表の装飾やページ設定等が可能。
※内容は自動保存される。
【Googleスライド】Google版のプレゼンテーション作成ツール
①「スライド」のアイコンをクリック
②「空白のプレゼンテーション」の[+]アイコンをクリック
③【操作方法】
基本的な操作方法はPowerPointと同様。
赤枠部分にメニューバー、青枠部分にツールバーがあり、スライドの装飾やアニメーションの設定等が可能。
※内容は自動保存される。
【自動保存】
WordやExcel・PowerPointと違い、ドキュメント/スプレッドシート/スライドの保存は自動で行われる。
複数人で編集してもリアルタイムに保存される。
赤枠の部分のように内容が変更されると「保存しています」と表示され、
自動保存が完了すると「ドライブに保存しました」と表示が変わる。
【Googleドライブの基本的な使い方】内の共有方法をご参照ください。
詳しい使い方は以下のサイトをご参照ください。