体調不良の場合
【ご対応の手順】
検温を行い、保護者の方へ連絡を行います。その後の対応については下記のとおりです。
A.37.5度以上の発熱がある場合
→近隣病院へお連れいたします。
B.発熱が見受けられなかった場合は、状況に応じて対応が変わります。
①本人が受診を希望している
→ すぐに近隣病院へお連れいたします。
②嘔吐や痙攣、意識の混濁など緊急性のある症状が見受けられた場合
→救急安心センター(♯7119)から指示を仰ぎ、救急車手配もしくは近隣病院へお連れいたします。
③それ以外の場合
→ 救護室で安静にさせ、様子をみます。翌日になっても改善が見られない場合は、近隣病院へお連れいたします。
※なお、いずれにおいても近隣病院へお連れした場合のタクシー代は後日ご請求させていただきます。
受診後に医師から「旅行の続行が難しい」と判断された場合は、そちらのタクシー代は保険適用範囲内です。
【受診後】
A.医師から「旅行の続行が難しい」と判断された場合
→ 保護者の方にお迎えをお願いいたします。その間、生徒はホテル待機となります。職員も1名つきます。
※保護者の方のお迎えの交通費・延泊になった際の引率職員の交通費や宿泊費等については保険適用範囲内・詳細は事前説明資料ページ内動画36分30秒頃~をご覧ください。
B.医師から「問題ない」と判断されたうえで、37.5度以上の発熱がない場合
→旅行を続行することが可能、ただしマスク着用をお願いする。
C.医師から「問題ない」と判断されたものの、翌日以降も37.5度以上の発熱がある場合
→保護者の方にお迎えをお願いいたします。その間、生徒はホテル待機となります。職員も1名つきます。
※医師から「問題ない」と診断されているため、保護者の方のお迎えの交通費等が保険適用範囲外となります。
セカンドオピニオンを受けることも可能ですので、お電話でご相談させてください。
D.医師から「問題ない」と判断されたうえで、37.5度以上の発熱がないものの本人が旅行続行不可であると強く希望した場合(精神的な不調等)
→ 保護者の方にお迎えをお願いいたします。その間、生徒はホテル待機となります。職員も1名つきます。
ただし、この場合の保護者交通費・延泊になった際の引率職員の交通費や宿泊費等については保険範囲外になりますので、後日ご請求させていただきます。
【医療機関】
京都 : 武田病院(救急病院・タクシーで約15分程度) or 柳馬場武田クリニック(徒歩すぐ)
大阪 : 大阪暁明館病院 or 千船病院 (救急病院・タクシーで約15分~25分程度)
奈良:市立奈良病院(タクシーで約10分)
健康保険証がマイナンバーカードに移行したことに伴う扱いについて
①マイナンバーカードをご持参 もしくは ②マイナポータルに表示される被保険者資格情報のPDFファイルをダウンロード・コピーした印刷物を
提示することで、保険適用料金で受診することができます。(修学旅行に限る)
ただし、マイナンバーカードのコピーが不鮮明だった場合等は、保険適用外として10割負担になる可能性がございますのでお気をつけください。
原本とデータ・コピーのどちらを持参するかは、各ご家庭でお任せいたします。
②の参考資料
旅行の継続ができない事項
①法律に触れる行為を行うこと
たばこ所持 / 喫煙 / 酒類の所持 / 飲酒 / 薬物の所持及び使用 / 傷害 / 窃盗 / 器物破損 等
②悪質な迷惑行為
SNSへの不適切投稿 / 暴言 / 他者への誹謗中傷 等
③職員の指示に従わない
④許可なく指定範囲外へ出る行為
上記事項は、発覚後旅行の継続が不可能です。
保護者の方にお迎えいただき、帰宅していただきます。この場合の交通費は保険範囲外でございます。
後日あらためて学校で三者面談を行います。
バス内での注意事項
・座席の移動をむやみに行わない
・スマホなどでの通話は禁止
・音楽、ゲーム等は音が出ないように楽しむ
・座席を動かすときは周りに配慮して
・車内での飲食は可能だが、においの強いもの禁止/汚さないように気を付け、汚した場合は処理をする
・シートベルト着用
・ゴミの持ち帰りの徹底
その他注意事項
①集合時間を守りましょう。団体行動において遅刻をすることは、他者の時間を奪う行為です。
「時間を守る」ために「計画性をもつ」ということは、修学旅行のなかで特に皆さんに身につけてほしい力です。
そのため、各集合時間において遅刻をした生徒には、次の行程で指導を行います。
[ 1日目遅刻者→2日目USJ入場前 / 2日目遅刻者→3日目大阪自由散策前 / 3日目遅刻者→3日目博多駅にて ]
②友人同士で金銭のやり取りを行わない。
持参する金額に制限はありません。前もって使用する金額の見通しを立て、各自持参してください。
③そのほか各施設においてルールが異なります。旅程ページよりご確認ください。