7月
初めての調理実習では、お茶のいれ方、野菜のゆで方の学習をしました。
お茶を飲み比べ、値段の違うお茶を当てるクイズをしたり、どちらが好みかを話したり和やかな雰囲気でした。野菜をゆでる学習では、サラダづくりに挑戦しました。野菜が苦手な子も自分が切った、ゆでた野菜は「おいしい!」と言って食べていました。
6月
6月7日に「おはスタ」が学校に来てくれました!番組の企画で以心伝心クイズ(解答を声を出さずにそろえるゲーム)をしました。芸人の「カゲヤマ」のお二人がとても盛り上げてくれて、子供たちも大興奮でした!放送もたくさんの子供たちが見たようでした。
5月
中野本郷スポーツデーが行われ、5年生は、徒競走・団体競技・表現の3種目を実施しました。団体競技では、2年生と一緒に「デカパンリレー」で白熱しました。デカパンの中に2年生と5年生がペアで入って低学年の子を思いやりながらいかにスピードを出すか考えながら楽しみました。
表現は、ステッキとハットを使い、観客の心を動かすショーを見せるという意気込みで臨みました。難しいダンスを覚えたり、ステッキの操作が難しかったりと苦労しましたが、観客と一緒に盛り上がる表現を見せることができました。
4月
5年生にとって初めての委員会活動がありました。副委員長や書記の役割に立候補する子も何人かいました。これから学校のために責任をもって活動をしてもらいたいです。