課題
なぜそんなポーズをしているのか。?
右は、原子爆弾が落ちた意味を示している。
左は、平和が続きますように、
一本の柱だけなのか
柱以外が、焼け落ちたから。
お寺まで、被害は、受けたのか。
被害は、受けていない。
なぜ、原爆中心地に、建てるのか。
原子爆弾の恐ろしさ、を表すため。
ながのやすおさんから、聞いた話で、当時、2才に原子爆弾が落とされました。爆弾のお知らせをうけて、防空壕に入ってお知らせがなくなるまで、待ちました。爆弾が落ち終わったら、家にか入りました。その後、11時2分に、原子爆弾が、落ちる目前に、警報がなりました。警報が出てすぐの外を出たら、原子爆弾が落ちて、ものすごい被害を受けたらしいです。原子爆弾では、受けた街の木は、きれいに一本立っていることがわかりました。それは、なぜかというと、木は、上から、爆風を受けたので、葉っぱや枝だけなくなって、木、自体は、たっていることがわかりました。
お掘りは、全部、人の手で作られる事がわかった。
争いが、おきた理由は、朝鮮半島などから、(お米)で、争うようになった。