キッズ通訳案内士

小学校において外国語(英語)が教科になりました。英語を活用する場は、自分の住んでいる地域です。地域のよさやじまんを英語で発信しよう。

外国の人に一言伝えることができれば、相手もリラックスできます。子どもも大人も関係ありません。

神社とお寺のちがいを外国の人に伝えられたらもうバッチリですよ。コンテンツを使って、レッツ、チャレンジ!

福島県には、海あり山あり湖ありと、とにかく自然がいっぱいなんだ。つらら(氷柱)の紹介もおもしろいね。ここは、大内宿というところだよ。外国の人に人気のスポットなんです。

 みんなが知っている「スイミー」の話と関連づけて話してみてはどうかなあ。

福島県は、3つのエリアに分かれます。3つの気候の特色を理解すると説明しやすくなります。

課題1 社会にも理科にも関係するけれど福島県の気候の特徴を外国の人に説明しよう。さあ、どうして会津地方は雪が多く、いわきは雪  が少ないのかな?