プロが制作するパワーポイントは、一般的に認識されているパワーポイントのイメージに全くとどまりません。
例えば、企業の株主総会や、新製品、新サービス発表会において、大画面で表示されているアレ。
デザインが良いのはもちろん、効果的な動きや音声と併せることで、「これは動画ではないの? パワーポイントでここまで出来るの?」というレベルのコンテンツになります。
また、デジタルサイネージを導入したが、もっと活用する方法はないか?という企業様にも適合する可能性があります。
タッチスクリーンとプロによるパワーポイントの組み合わせは、想像の域を超えた体験をもたらします。
デザインや印刷物の制作形態として一般的なアドビ形式と異なり、高い汎用性があることも大きな特徴・強味のひとつです。
-
※限定アクセス・共有ドライブのサンプルはPowerPointで表示してください(Googleスライドはレイアウトが崩れます)