お知らせ・イベント

<KUIS学内のイベント>

学外のイベント>

SDGs探究AWARDS2023エントリー開始!

『SDGs探究AWARDS』は、中学生、高校生、学生の方を対象に、持続可能な開発目標(SDGs)をテーマとした探究活動の発表の場として2019年より実施。

5年目を迎える本年度も、国際連合広報センター、文部科学省など多くの後援をいただき、実施することとなりました。

記念すべき5回目の『SDGs探究AWARDS』に、ぜひとも多くのエントリーをお待ちしております。


■「SDGs探究AWARDS」とは

SDGs探究AWARDSは、未来を担う若者が、世界の問題を「自分ごと」として捉え、

持続可能な社会に向けて自分たちができるアクションを考え、表現できる場を作り

たいという想いから一般社団法人未来教育推進機構が立ち上げた、中高生、学生を

対象としたコンテストです。教育現場をはじめ、さまざまな団体より多くの反響

をいただき、今年度で5周年を迎えました。


▼公式サイト

https://sdgs-awards.umedai.jp

<SDGs探究AWARDSのポイント>

・審査は提出いただいた作品のみで実施。全国の中学生、高校生、学生の方を対象に、

 個人、グループ、どちらでもエントリーが可能です。

・エントリーいただいた方全員に事務局より参加証を発行。本年度は5周年を記念し、

 NFTにて参加証を発行します。

・作品の形式は自由。ポスター、論文、ムービー、プレゼン資料形式等、表現したい

 形式でエントリーができます。

・受賞作品を公式サイト上にて公開し、SDGs探究学習の学びの輪を広げています。 

<過去のお知らせ>

2023/12/7(木)GCI講演会「多文化共生に向けた取り組みへの再考~移民アソシエーションの問題意識」

第71回GCIキャンパス・レクチャー・シリーズ「多文化共生に向けた取り組みへの再考~移民アソシエーションの問題意識」を開催します。参加ご希望の方は、本URLよりお申し込みください(授業単位で参加する学生は申込不要です。直接会場へお越しください)。


開催日時:2023年12月7日(木)5限 16時30分~18時00分

会  場:7号館2階クリスタルホール(対面開催)

講 演 者:小波津 ホセ 氏(NPO法人日本ペルー共生協会 理事長)

司  会:磯田 沙織 先生(本学イベロアメリカ言語学科 講師)

講演要旨:2006年に総務省が「多文化共生推進プラン」を公表して15年以上が経過した。2020年には改訂もされ、同プランのおかげで文化的差異がある人も生活しやすい環境が地域で創設されるようになった。多文化共生プランの恩恵を受ける人は年々増加し、多様化してもいる。その中で同国籍者の支援をする移民アソシエーションは必ずしもその恩恵を受けているとは言いにくい。移民アソシエーションは日本社会との関係性、人材確保、世代交代、出身国の文化・習慣・言語の継承などの問題に直面している。本講演では、このような移民アソシエーションの実態や日本社会との関係性などを通して、多文化共生に向けた取り組みを再考してみたい。 

オンラインフォーラム「大学のジェンダーギャップ解消が日本を変える!」

この度、男女共同参画推進連携会議では、「大学のジェンダーギャップ解消が日本を変える!~これからの時代に選ばれる大学に向けて~」をテーマとするオンラインフォーラムを開催します。本フォーラムでは、教育分野のみならず、経済分野等からも有識者をお招きし、大学をはじめとする教育機関においてジェンダー平等を実現する上での課題と取組について、業界を超えて議論し、各界との連携を促進することを目指します。本フォーラムの詳細は下記の通りです。どなたでも御参加いただけますので、学生、教育関係者、企業関係者など、御関心をお持ちの皆様の御参加をお待ちしております。

日時:2023年6月2日(金)19時00分~21時00分

開催方法:オンライン(ZOOMウェビナー)

参加費:無料

申込締切:2023年5月30日(火)

https://www.gender.go.jp/kaigi/renkei/team/WEPs/economic_r04_2.html

【プログラム・登壇者】

(1)基調講演: 河野 銀子氏(山形大学地域教育文化学部教授)

(2)パネルディスカッション:「大学のジェンダーギャップ解消が日本を変える!」

(3)大学に対する取組の提言:「ジェンダーレンズ・チェックリスト(大学版)」

◆お問合せ先

内閣府男女共同参画局総務課企画係

電話 03-5253-2111(内線37570)

◆5/28 2023春海外ボランティア参加者報告会

主催:KUIS ボランティアセンター

今年の1~3月に海外ボランティアに参加した学生による活動報告会をオンラインにて実施いたします。

今年の夏休み以降海外ボランティアに参加してみたいけれど、詳しく実際どんな感じか知りたい、という方のご参加をお待ちしています。オンライン実施ですので、お昼を食べながらお気軽に参加してください。URLは3日間とも共通ですが、各日内容が違いますので、全部聞いてみたい、という方は全日参加していただいてもOKです。是非色々な国でのボランティアの実際を聞いてみてください!

【各日発表内容予定】

5/23(火)

5/24(水)

5/26(金)

【スケジュール】

12:15~12:20 挨拶と今日の発表者紹介

12:20~12:30 1組目発表

12:30~12:40 2組目発表

(23日のみ)12:40~12:50 3組目発表

12:40(12:50)~13:00 高木先生からの講評、その他

13:00~13:05 連絡事項など

【視聴URL(全日程共通・事前登録不要)】

https://zoom.us/j/96002275839?pwd=R2g5RkJ2Wm9nQ2haeHRVaTZaUkN4dz09

ミーティングID: 960 0227 5839

パスコード: 181045